dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

作家の山崎豊子さんのスケールの大きい社会派の作品の中では何が好きですか???

A 回答 (2件)

「白い巨塔」です。


財前さんが、最後には負けるけど、憎しみ側とそれを否定する財前さん。
医療技術は間違っていないとする財前さん。
しかし、最後、裁判に負けるまで寿命について語った事がなかったのに、
財前さんも、被害者だったりするのですから、不思議ですね。
そういう見方もあるわけです。
どちらが、被害者か分かりませんね。
そういう見方で、スケールが大きい社会的な問題だと捉えたわけです。
    • good
    • 1

なんと言っても「大地の子」ですね。



川上隆也さん演じる一心(勝男)!!

涙無くしては観ることは出来ません。

戦地の中国から日本に戻った父は、息子が中国で生きている、、

と知り父は、再び中国に渡り必死に我が子を探す。

数十年後、父親は、ようやく勝男と再会。

日本で一緒に暮らさないか?の誘いに、苦しい生活の中で自分を育ててくれた中国の父。

実の父親と、育ての父。

勝男の心は揺れる。が、

実の父親から、日本で一緒に暮らさないか?に対して

僕は「大地の子」です。と断る一心。

それから私は、川上隆也さんのファンになりました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ドラマは川上隆也さん始め、陸一新の父役の養父・仲代達矢達の演技力が素晴らしく胸を打ち感動的で私は小説で更に深く感動致しましたわ。。。

お礼日時:2019/05/25 13:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!