dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一人暮らし93歳父、1月下旬肺炎で入院→療養型の医療施設入院→老健(3ヶ月)→7月3日帰宅
その間に実家で父の世話のため準備して同居が始まるが問題山積で父に振り回される日々。どこに相談したら良いやら

A 回答 (3件)

管轄の区役所に相談してください

    • good
    • 0

地域包括センターです


お父様の住んでいる場所の

介護認定は受けていますか?
ケアマネージャーさんに何でも相談してください
    • good
    • 0

93歳。

いつポコッと逝ってもおかしくない超高齢者です。一人暮らしをさせるのが異常です。同居といっても、長い間一人暮らしなので、特にすることは何もなし。大げさに何かをやるでなしで、ほっとけばいいんです。

何かやってあげようととするから問題山積みになるんです。世話されるほうも、今まで一人暮らしをさせておいて、今更、血迷ったように邪魔するんじゃい、となります。無理やり長生きをさせるようなことはやめてくれ~!です。自分の家の布団で大往生するんじゃい、という悟りはすでに持っています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!