プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

会社の同僚が会社に内緒で副業しています。副業先からは給与支払報告書の提出はしていないので、会社にばれないと思いますが、先日、給与から所得税の天引きが発生していたそうです。副業先は他のアルバイトの人分とまとめて税務署?に納めているので、誰の分の所得税かはわからないので、会社にはばれませんと言っているみたいなのですが。本当でしょうか?
また、この所得税は確定申告すると戻ってくるみたいなのですが、そうすると勤め先にばれますよね?この際の確定申告をする際住民税の徴収を普通徴収することは出来ますか?

A 回答 (4件)

#2の追加です。



本来は1月1日現在の在籍者全てが退出対象ですが、中には手間がかかるために、アルバイトなどの場合に提出しないところもあるようです(違法です)。

この回答への補足

ということは、給与支払報告書を提出しない。源泉徴収もまとめて提出=アルバイトはバレないという解釈でよろしいのでしょうか?

補足日時:2004/12/23 18:16
    • good
    • 0

>誰の分の所得税かはわからないので、会社にはばれませんと言っているみたいなのですが。



 確かに会社は社員から預かった源泉税を税務署に支払うとき何人でいくらと書いた納付書の書式しか使いませんので誰にいくら支払ったかそのときはわかりません。

 しかし少なくとも年末調整が終われば原則1月31日までに各人の給与支払報告を居住している市町村に分けて送付しますので、その時点で自治体の住民税の担当者には2カ所につとめているという情報が伝達されることになります。

 500万円以上の給与収入を支払っているなどの場合は源泉徴収票が税務署に提出されます。(源泉徴収票の綴りが3枚であったり4枚であったりするのはこのためです)

 また2カ所から給与収入を得ている人の場合は原則として確定申告を行わなければならないことになっています。ただし、給与を複数から受けている場合、おのおのが源泉徴収を行っている場合に限り、メイン以外からの所得が20万円以下の方は確定申告をする必要がないとされます。

 これとて、結局市区町村には給与支払報告書が届きますので、多めの源泉税を取られた分がかえってこない不利はあっても「ばれない」ということにはなりません。

 勤め先にアルバイトがばれない方法としては、確定申告書の中に特別徴収をするかしないかのチェック欄がありますのでその欄を使って意思表示をした上で、確定申告を行い、その控えとそれぞれの源泉徴収票をコピーして役場の市民税課など担当部署に出向くなどして、「この分については普通徴収でお願いします」と頼んでみることです。

 このサイトの回答を読んでも、給与を2カ所から受ける場合、メインの勤め先から両方の住民税が引かれるだけだからばれるでしょうとの答えが多いのですが、先日ある回答を投稿するに当たって、東京以西の大きな市の市民税課に電話で尋ねたところ、システムが対応しているならやってできないことはない、との返事が多いように見受けられました。現にやっているとの市もありました。ただ正確に理解して答えられていたのかどうかに関しては少しだけ不安ですが。

 こればかりは100%大丈夫とは言えませんのでダメもとでお願いします。ただ私も会社で担当していましたが、誰の地方住民税がいくらだから他に収入があったに違いないなどと言う詮索は極力しませんでしたし、わかっても会社に逐一報告はしませんでした。それができる立場だからといって他人のポケットに手をつっこんで金を数えるまねはしたくありませんでしたので。ただ社員の居眠りがおおいとか、いるべき場所にいないとかの状況が発覚すれば上の指示で調べることはありました。
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1093373

 税金の面でもですが健康面や生活面で副業の疑念を持たれることも多いようですね。

この回答への補足

給与支払報告書はアルバイトの為、提出しないと断言しています。有り得ますか?

補足日時:2004/12/10 00:21
    • good
    • 0

給与支払報告書は、1月1日現在の在籍者の分が提出されますから、年内に退職すれば提出されませんから、会社に知られることはありません。



又、源泉税はまとめて税務署に納付しますから、税務署では個人別の所得把握できません。
ただし、一般の社員で給与の支払額が500万円を超える場合は、源泉徴収票が税務署に提出されます。

又、確定申告で「普通徴収」を選択できるのは事業所得などの場合で、給与所得については普通徴収を選択できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。給与支払報告書は、アルバイトで収入が少ない為、1/1現在在籍していても提出しないらしいです。そんなことは有り得ますか?

お礼日時:2004/12/10 00:21

確定申告書の


普通徴収 にチェックを入れればいいんじゃないかな?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!