dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日温泉にポットの氷水がありましたのでお風呂上がりに飲みました。
とても冷たくて家でも飲もうと氷を4〜5個入れて水を入れ、お風呂上がりに飲もうと張り切っていたら全然冷たくなくて氷も溶けていました。
ポットはこの為に買ったばかりのサーモスです。
何がいけなかったのでしょうか。

A 回答 (6件)

ポットの半分に氷を入れて、そして水を入れましょうね (^_^)v



あと、それがだんだん邪魔くさくなるから、冷たい水をコップに入れて冷凍庫に入れてから風呂に入るのが、手っ取り早いですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり氷の量でしょうね、
お風呂の中での氷水、美味しそうですよねー、私も耐冷タッパに入れて凍らせて持ち込みします!
ありがとうございました。

お礼日時:2019/05/29 02:09

「氷を4〜5個」って冷蔵庫の製氷機や製氷皿の氷ですか、だとすれば少なすぎます。

コップくらいの適量ですよ。

麦茶などを入れるピッチャーに水を入れて冷蔵庫で冷やした方が確実でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かち割り氷だったんですよー、大きめのものをいれたのですが、水が常温でした。
ありがとうございました。

お礼日時:2019/05/29 01:54

保冷が効かないってことですか?


もう一度そのポットに冷水と氷をたっぷり入れてみて下さい。
外箱に何度以下、何時間(キープ)みたいに表示があると思いますが それができないなら運悪く不良品にあたったのかも?(店頭での陳列中や輸送中に衝撃が加わって真空断熱が破損してる場合もあります)

その場合は店やメーカーに問いあわせると良いですよ

私は買ってすぐの商品が保冷が効かずメーカー(象印でしたが)に申し出たところ、不良品として交換してくれました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今、冷たいお水がないので今晩から冷やして明日、ポットに入れて試してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2019/05/29 01:51

氷の量に対して、ポットが多かったか、水がぬるかった

    • good
    • 0
この回答へのお礼

氷と水のバランスがなんとなく悪い気がしてましたが、氷が溶けているとは思いもしませんでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2019/05/29 01:53

少なくともポットの半分は氷で埋めないと。



水もあらかじめ冷蔵庫で冷やしていた方がいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

温泉のポットは中の氷がガチャガチャいってました!
冷たい水に氷をたくさんで
やってみます!
ありがとうございました。

お礼日時:2019/05/29 01:14

普通に考えると 最初の水の温度・・の 差

    • good
    • 0
この回答へのお礼

キンキンに冷えたやつを入れないといけないんですねぇー、
ありがとうございました。

お礼日時:2019/05/28 23:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!