アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

回答をいただいたとき、よくわからない理屈だったりすると
補足やお礼のついでに、「なぜそう思うのでしょうか」と聞いたりするのですが
そうすると回答者にキレられることもあります

回答者へ反論するのはマナー違反だとかいわれます
回答者の回答には一切疑問をはさんではいけないのでしょうか

A 回答 (9件)

反論...問題にならない程度ならいいんじゃないでしょうか?自分も質問してふざけた回答帰ってきたら「は?」ってなりますけど相手を刺激しないように回答しています。

    • good
    • 0

内容によりけりだと思う

    • good
    • 4

一問一答が基本です。



「なぜそう思うのでしょうか」なら、新たな質問にすれば良いのです。

回答者との個人的なレベルの話になってしまえばこのサイトの主旨からは離れてしまいますから。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます

>「なぜそう思うのでしょうか」なら、新たな質問にすれば良いのです。

いや新たな質問として他の人に聞いてもしょうがないのでは・・・

>一問一答が基本です。

>回答者との個人的なレベルの話になってしまえば
 このサイトの主旨からは離れてしまいますから。

す、すいません、これも根拠がわかりません
回答者個人の「なぜそう思うのか」を聞いても
多くの人に役に立つ回答が期待できる場合もあるのではないでしょうか
このサイトの趣旨にそぐわなくなるという根拠がわかりません

お礼日時:2019/05/31 11:16

補足に対して全く返さない主義の人もいます。


またその補足の内容によっては「後出しジャンケン」のようなものも見受けられます。
また個々のお礼を読まない人もいるでしょう。

ここの大きなルールとして議論や討論をしないということが前提ですので。
    • good
    • 3

>質問者に問題がある! っていう方向にもっていきがちなのが


>気になります
質問に問題があるというのは、まともな回答がひとつもつかない質問を意味しています。
「きちんと回答してくれる人がだれもいないなら」と入れてます。
その意をくんでくだされば幸いです。
    • good
    • 1

ケースバイケースであって一概に言える事では、無いと思います。



一例として、
安倍総理はアホですよね? という質問に
そんな事ありません と回答すると、
いいや安倍総理はアホです と反論する。

こんな事は非常に不毛だなと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答者の知的能力によっては
答えが複数ある問題でも
実のある回答ができますけどね

「例外はあるが、この前提条件をもちいれば、こう回答することができる」
といった論理的思考能力のある人なら

もちろんあなたの出したバカバカしい限りの応答しかできない人たちなら本当に不毛でしょうがね

お礼日時:2019/05/31 08:21

ここは議論や討論をする場所ではありません。


ですから不要な回答は切り捨てれば良いのです。

ただ、回答者を勘違いさせる原因は質問の文章にあります。
質問者が書かなくても分かるだろうと省略しがちな部分を回答者は自分なりに補填して回答しますから、きちんと回答してくれる人がだれもいないなら、質問し直しが良いとは思いますよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

お答えありがとうございます
勉強になりました

おっしゃる通り、質問が悪い場合もあります

>回答者を勘違いさせる原因は質問の文章にあります。

でもこれは言い切りすぎだと思います

「回答者が勘違いする原因は、①質問文がまずい、②回答者の無知や不注意など、いずれもありえる」と思います

ここの回答者さんたちの傾向を見ると
質問者に問題がある! っていう方向にもっていきがちなのが
気になります
もちろん回答者さんたちが回答者さん側を擁護したがる気持ちは分かるのですが・・・

お礼日時:2019/05/31 08:01

考え方に相違があるのですから納得出来ない時は疑問を挟むのは当然だと思います

    • good
    • 2

回答に疑問があるなら、確認されてもいいと思いますよ。


キレる人がおかしいですね。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!