アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は親にマイナスなことを言えません。
いじめられていたときにも、何も言わず親の前では無駄に元気なふりをして。
体調不良で熱があっても、親には言えずにそのまま学校に行き、私の異変に気づいた友達が保健室に連れていってくれて早退しました。その時先生は色々話し掛けてきてくれて相談ならのるよって言ってきてくれたんだけど、ずっと下を向いたままで顔も合わせず声が出ませんでした。
私は親だけではなく先生にも今、悩んでることを言うことが出来ません。
話したいっていう気持ちはあるんだけどいざとなると、緊張して言えなくなってしまいます。

原因は、多分人見知りな性格だと思います。小さい頃から人と顔を合わすことすら出来ずに居ました。

これからはマイナスなことも親や先生に伝えたいと思っています。どうすればいいですか?

分かりにくい文章でごめんなさい。

A 回答 (3件)

引っ込み思案なんですね。

自分の性格を分析できてマイナス面も分かっているのだから改善するだけです。
誰だってコンプレックスはあります。どう対処するかです。おじさんも子供の頃からいろんなことに悩みひとつひとつ克服してきました。年取った今もです。解決法は人によって違いますが、問題を認識したら問題から逃げないことです。自信のない自分が大人に堂々とものを言えるなら大したものです。なかなかいません。
引っ込み事案を改善する
https://psychology-japan.com/shy.html
ネットで検索すればいろいろ出てきます。

自信がないのは知識不足経験不足なので根本的には勉強し知識を広げるのが大事。また、大人の思考方法を身に着けることです。勉強方法は偉人の伝記や人生についての談を読む。
「君たちはどう生きるか」という本もいいでしょう。マンガにもなっています。
https://www.amazon.co.jp/君たちはどう生きるか-岩波文庫-吉野-源三郎/dp/4003315812

青春は見通しがつかないつらい時代ですが、活力あふれる時代です。活力を信じて行きましょう。大丈夫うまくいきます。人間はそうできている。
    • good
    • 0

親は子が成人するまで「保護者」で責任もあります。

相談しないとわかりません。(口で言えないならノートやメモ帳に書いて渡すのは?(きっかけになるから後は口で詳細に言う)
先生も学校では「保護者」で責任もあります。相談しないとわかりません。

>異変に気づいた友達が保健室に連れていってくれて早退しました

よい友達がいて幸せですね。(友達には口がきけるのでしょう)
大人になってからホントウの友達はできません。学校の友達は大切にしましょう。
    • good
    • 0

親が多分元気な方で、頑張れ!えいえいおー!弱音を吐くな!大丈夫!!みたいな応援団だけど気持ちを分かってくれなかった、とかが重なってそこに至ったのなら当然、助けて、とか、辛い、とか言えない気がします。

病気になるとか、引きこもる、みたいにするしかわかってもらう手段が無くなってしまうから。でも、変わっていかないと更に人生は辛さ加速ですよ。先生っていう第三者の教育者の方が聞き役としていいのかも。嫌われたく無い、愛されたい、みたいな不安が強いと無理して笑顔で頑張っちゃうと思うので、まずは泣いてみる事ですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!