アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今回初めてレポートを書くのですが、Q&A方式や、箇条書きのような最初に「・」を書いて始めるような書き方はやめた方がいいですか?

例えば、


Q.ーーーーーーーー
A.ーーーーーーーー


・○○・・・ーーーーーーーーー
ーーーーーーーーー


のような感じです。(ーーーの所には内容が入ります)
〜である。などの書き方や文章だけで書いてあるところもあるのですが、生き物の種類ごとに内容を分けたいため8割上記のような書き方をしています。
見やすさはあるのですが、レポートと考えると微妙な気もするので、皆さんの知恵をお貸しください。

A 回答 (1件)

レポート・・・を,いわゆる業務の報告書あるいは大学や研究所の論文と読み直した場合,箇条書きがほとんどの文章には論理性を見出しにくく,かえってわかり難いです。

論理的に相手に中身を理解してもらうためには,節見出しと段落および段落内の接続語や段落頭の接続語等を有効に使って文章にするのが普通です。もし図書館にアクセスできるのであれば,どこかの学会の論文集を眺めてみてください。箇条書きがほとんどっていう論文は一編も無いはずです。箇条書きは,整理されたまとめや比較を示すときに使うものなので,接続後を入れることができず,それぞれの箇条間の論理性はやや不透明になります。

 また,書き方ですが・・・Q や A や箇条記号の・等の文字幅の「ハンギング・インデント」を設ける方が理解し易いし読みやすいです。つまり

Q.〇〇の分類は我が国にはいくつありますか。
A.あれこれあれこれ・・・・・・・・・・あれこれ
  ではあるものの,本州では・・・・・

とか,

・個体が〇〇であるような場合は・・・あれこれあれこれ
 であるものの,条件が・・・

のように,2行目以降の頭には,箇条記号の幅分のインデント(字下げ)を入れます。ワープロで箇条書きを始めれば,たいていは自動的にこのインデントは入りますけども。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す