電子書籍の厳選無料作品が豊富!

(竹島の領有権に対する紛争を起こすつもりはないことを予め申し上げます。)

韓国では竹島を独島と呼んでいますが,独島には竹が育たないと思います。 ところで日本はどうして '竹'島だと呼ぶんですか?

A 回答 (4件)

(竹島)、(独島)の領有権については、双方の市長がありますが、いずれも、領有権を不動なものにするほどの根拠はありません。


太平洋戦争の終末期、ポツダム宣言が発せられたのですが、日本ハウス、これを無条件で飲んで、降伏っしました。

底には、こう書かれています。
日本の固有の領土は、4島と、その周辺の小島とする。

沖縄は、周辺の小島から外れて、アメリカの占領地となりました。

サンフランシスコ講和の時に、吉田茂は、周辺に、こう漏らしたそうです。
沖縄は、アメリカに預けておこう。
いずれ、返してもらえる。

竹島が、周辺の小島か否かは、戦勝国の判断にゆだねられるべものであって、敗戦国日本には、その権利がありません。
日本は、韓国とは、宣戦布告をしておりませんので、戦勝国、敗戦国の関係にはありませんが、韓国に、実効支配されている今、
日本の主権を及ぼすのは、困難です。

国際司法裁判所に提訴しようとしても、韓国が応ずるはずはありません。

政治家としては、諦めることは、売国奴の汚名を、後世まで残すことになりますから、絶対にできません。
負け犬の遠吠えと分かっていても、永遠に、吠え続けるしかありません。

そんなことよりも、日本が実効支配している、尖閣諸島の支配を、より強固にしなければならないなりません。
    • good
    • 0

「竹島」と呼ばれるようになったのは以下の2つの事柄によるものと考えられています。




①竹島は今から460万年前~250万年前に海底火山活動にて誕生した火山島でした。その島はまるで「猛々(たけだけ)しく切り立った島」でした。 その為、「猛島(たけしま)」すなわち「竹島」と呼ばれるようになりました。 (1905年、日本政府が閣議にて命名されました。) 
※「猛々しい」・・・「勇ましくて強そうである」という意味です。

②江戸時代、日本では鬱陵島(うつりょうとうー現在:韓国領)の事を竹島と呼び、現在の竹島を松島と呼んでいました。 (鬱陵島には竹がたくさん生えていた為、「竹島」と呼ばれていました。)  江戸幕府の許可を得た漁師達が「鬱陵島」に渡って竹等を採取していた所、朝鮮人と遭遇し、李氏朝鮮との領土問題に発展しました。 日本と李氏朝鮮間で争いは続きましたが、徳川5代将軍綱吉の時に、日本から渡航しない旨を李氏朝鮮に伝え、領土問題は解決しました。 その後、1840年頃から鬱陵島を「松島」と呼ぶようになりました。 しかしこれでは、「松島」が2島も存在する事になってしまうので、1905年、日本政府が閣議で「松島」を「竹島」と命名しました。
    • good
    • 1
    • good
    • 2
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!