
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
預けます。
進学にせよ就職にせよ三年なら内申点気にしましょう。呼ばれて生徒指導受けて内申点気にしないなら預けなくても良いのでは?それは主さんの自由なので主さんがどうしたいかですよ。私なら預けますけど。
No.2
- 回答日時:
結論は出てますよね。
学校の決まりで預けなければいないなら、面倒でも預ける方がいいでしょう。
預けていない人がいるから私も預けなくていいという論理は、なにかあった時通用しません。
ご自分でもわかっているじゃないですか、見つかった時は親御さんが呼び出され生徒指導も受けると。
つまり、預けていない人がたくさんいても、見つかる時は個人的にピックアップされて、その人だけがマイナス査定となるのです。
それがたまたま今あなたにあたってないだけで、いつあなたの番かは誰にもわかりません。
バレた時親御さんに迷惑をかけ、いやな生徒指導もうける覚悟があるなら、預けなくてもいいですよ。
その覚悟がないなら、あきらめて預けましょう。
No.1
- 回答日時:
他人に聞かなきゃ判断できないことでも無いと思うけど。
学校で「スマホを預けなければならない」という決まりがあるなら、従うべきです。
親呼び出しや、生徒指導を受けるなどのペナルティを気にしないなら預けなくていいです。
バレたときにお説教されるだけですからね。
繰り返せば更にペナルティがあるかもしれないですけどね。
はい、お好きにしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 義理姉について。 義理姉は看護師をしていて中1の子供が居ます。 先日その病院でコロナ患者が出たようで 6 2022/09/14 09:10
- その他(税金) 外貨預金で生じる含みの為替差益について 1 2022/06/28 21:06
- 預金・貯金 通帳内の定期預金の記載について 2 2022/03/27 18:00
- 幼稚園・保育所・保育園 子供が3人おり 現在上2人はこども園に預けています。 今年、下の子は別の保育園に預けて仕事をするから 1 2022/08/14 11:49
- その他(ペット) 悩んでいる事があります。 僕が小学6年の時に産まれたての柴犬を誕生日に飼ってもらいました すごく可愛 2 2022/11/27 15:26
- クレジットカード 18~19歳のETCカード 6 2022/06/02 20:40
- 財務・会計・経理 ウーバーイーツ配達員で、今年から青色申告をするために届出を出して帳簿をつけ始めましたが、仕訳の入力で 1 2023/02/23 13:58
- その他(悩み相談・人生相談) 生活保護受給者に子供を預けているのOK? 3 2022/07/04 15:28
- 小学校 仲の良いママ友AとBがいます。3人ともワーママですが、うちとAは時短なので帰りは少し早いです。 Aと 1 2023/05/20 11:14
- 兄弟・姉妹 夫婦の共通の友人の結婚式 1 2022/08/07 00:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高1です、 ラブホは未成年で入...
-
昨日の23時30分頃に深夜徘徊で...
-
公立小学校で子どもが備品・施...
-
小学3年生の息子のこと。先週学...
-
もう死にたいです…中二女子です...
-
転校前の学校へ戻してあげるべ...
-
1年生の親として新聞の原稿を頼...
-
高校3年生です。 朝、学校に行...
-
学校から連絡があったとき、家...
-
運動会かけっこのスタート位置...
-
前の学校に戻るという選択
-
授業参観日とクラブの練習試合...
-
弁償の連絡
-
高校に母親が「遅刻します」と...
-
お見舞いで学校を休ませたい
-
【緊急】学校の備品の破損について
-
中1男子の仮病? どう対応した...
-
眼鏡の破損代金 払うのは誰?
-
学校で娘の歯が折れました
-
学校の先生って個人的なプレゼ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校3年生です。 朝、学校に行...
-
高1です、 ラブホは未成年で入...
-
昨日の23時30分頃に深夜徘徊で...
-
小学3年生の息子のこと。先週学...
-
授業参観日とクラブの練習試合...
-
学校を休む度に担任が電話して...
-
もう死にたいです…中二女子です...
-
転校前の学校へ戻してあげるべ...
-
高校に母親が「遅刻します」と...
-
高校生です。学校を休んでライ...
-
学校で倒れる方法 緊急
-
児童生活調査票の記入のしかた...
-
公立小学校で子どもが備品・施...
-
前の学校に戻るという選択
-
小学校入学後、教室でもずっと...
-
全統模試の料金未払いについて ...
-
お見舞いで学校を休ませたい
-
高校での教材紛失、親が介入す...
-
私は、小学6年生です。学校には...
-
無断欠席したら担任から連絡あ...
おすすめ情報
急ぎです(ꏿ᷄౪ ꏿ᷄ ̨ )͞˭̳̳̳˭̳̳̳ˍ̿̿ˍ̿ˌ˳ˏ̇⋅∴༣