プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

職場に行くと声が出なくなります。
耳鼻咽喉科で見ていただきましたが、なんともないそうです。
いつも喉を握り潰されている感覚がします。
もともと考え込みやすい性格なので、多分ストレスかと思います。

自分が辛いだけなら、それも個性だからと放っておいたのですが、
最近仕事に影響が出てきています。

声が出づらいだけで、出ないわけじゃないからと頑張っていましたが、
それでも最近仕事に影響が出るようになりました。

とても声を出すのが辛いので、
なかなか人に聞けず、他の仕事から手をつけているので、ついついやるべき仕事があと回してになってしまいます。

声を出すのが辛いので、出来るだけ筆談という形を取っていますが、こちらも文章を考えるので、同様に他の仕事から始めがちです。

職場以外ですと、例えば表の通りすがりのおばさんと普通に話せています。

ですので、職場には声が出づらいことを伏せています。
甘えているとか大げさだとか誤解を避けるためです。


心療内科や精神科医に行くのが一番いいと思いますが、そちらに行くのに抵抗があります。

やはり精神科に行くしかないのでしょうか?
ご回答お願いします。

A 回答 (4件)

精神科は私はお薬のイメージしかないです。

心療内科は、いいと思いますが、抵抗あるなら、お金は少しかかるけど、心理カウンセラーさんに相談とかどうでしょう。
    • good
    • 0

質問を読む限り、心因性の症状に見えます。


生活に支障が出ているのですから専門医を受診すべきです。
歯が痛ければ歯科医院に行くのと同じですよ。
    • good
    • 1

抵抗はあるでしょうが、心療内科に行った方がいいと思いますよ。


仕事に影響が出始めているなら「最近ノドの調子が悪い」と言い続けるのも限界があるでしょうし。
一番辛いのは、「原因が分からない=対処しようがない」ことだと思います。
仮に心療内科で何らかの診断が出れば、次は診断書を会社に出すかどうかを考えればいいと思います。(無理して出す必要も無いですし)

多少はイヤな仕事やイヤな上司等がいるのかもしれませんが、「会社に行きたくない」とか「仕事したくない」とまでは思っていないということでしょうか?
それと多少仕事に影響が出始めているとしても、筆談等で仕事をしていても特に何も言われていないなら、診断がを出しても「そんなの知るか」とはならない気もします。(私の勝手な想像ですが)
とにかく、考え込みやすいということですので、診断書を出すかどうかは後で考えるとして、心療内科等に行かれた方がいいと思います。
    • good
    • 1

緊張すると、声は出にくくなる。


私もそうだった。
ただし、今は治った。
気を付けているのは、姿勢。
猫背になって、首を前に倒してしまうと、声は出にくい。
お腹を前に突き出して、背筋を伸ばす。
そして、お腹から声を出すようにすると、声は出る。
大きな声が出るようになった。
役に立てば。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!