dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この家は豪邸に見えますか?壁||ω・)ジィ・・・・

「この家は豪邸に見えますか?壁||ω・)シ」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    この家にさらに別荘はおかしいですか?

      補足日時:2019/06/23 16:41

A 回答 (24件中1~10件)

ツギハギみたいて、どこかのモデルハウスみたい。

モデルハウスの別荘なら不要。
    • good
    • 0

豪邸 というのは 庭がひろーくて 庭に大きな木が3~4本は立っていて 隣家との間が10m以上なければいけません


写真の家は ふつうの建売住宅ですね 土地も30坪くらいかな 豪邸なんてとてもとても言えません

私の住んでいるのは土地が100坪しかないです 広い庭と大きな木が10本立ってます 隣家との間が2mしかないので やっぱり豪邸とは言えませんなぁ

別荘としてもおかしいですね
別荘はその管理が大変なのです 写真のような家はデコボコが多いので雨漏りを起こしやすく別荘には不向きです 別荘にするなら平屋で長方形にすべきです。
私も別荘の管理が面倒くさくなったので 売っちゃおうと思ってます。(けど 売れないので困ってます)
    • good
    • 0

継ぎ目多くて雨漏りしそう。


泥棒対策大変そう。
弱そう。
    • good
    • 0

見えません。

はったりぽく見えます
    • good
    • 0

豪邸のうちには、入らないと思いますが。

    • good
    • 1

外壁は窯業サイディング、屋根は片流れ+陸屋根で、軒も浅く安っぽいなと感じます。


また、外壁や屋根の形にこだわりがないので外壁も汚れやすく雨漏りのリスクも高そうだなと感じます。バルコニーも屋根がなく雨漏りさせるために付いているのかと思うほど残念、防水工事などコストも上がりますし。
隣家からも非常に近くメンテナンスのことなども考えているとは思えず全体的に見ても後先考えずとりあえず今が良ければいいという楽観的な方が建てた残念な家だなという印象です。
豪邸とはほど遠いですね。
    • good
    • 0

いいえ

    • good
    • 2

豪邸・・・うーん、高い家って、特別な素材や特注品を使ってるとか、凝ったデザインとか、とにかく量産っぽくないイメージがあります。


この家はよくある量産住宅という感じなので、「豪邸」感は薄いです。

立地にもよりますね。
東京のド真ん中でこの規模だと結構お金持ってる人というイメージでしょうが、田舎だとそうでもないです。むしろ綺麗そうな割には庭も殆ど無いですし、お金持ちの住宅の規模ではないようにも見えます。若い中流家庭が頑張って大きめの新築建てた感じ。
    • good
    • 2

申し訳ないけど、新しくても安普請だな、としか思えません。

    • good
    • 3

失礼ながら見えません。

安っぽい感じで住みにい様な落ち着かない感じがします。私の好きな家は、日本伝統の門柱・庭有り、木造本瓦ぶきが良いです。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!