dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クルマのドア内部に赤いステッチがあるとどんな印象でしょうか?

https://minkara.carview.co.jp/userid/224462/car/ …

質問者からの補足コメント

  • 気持ち悪い感じはしますか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/06/24 00:15

A 回答 (6件)

>どんな印象でしょうか?


個人の印象を尋ねる質問に正解は無く、アンケートのようなものだと考えます。
自分は、あまり特別な印象を持ちません(ふぅん…程度)。

車の内装に於ける目立つステッチは、ほとんどの場合、高級感あるいはスポーティさを狙ったものと思います。
気持ち悪いかどうかは、全体の仕上がりの印象やデザイン・個人の感じ方の差異があり、一律ではありません。
そこに投資する価値を感じる人が選択すれば良く、その判断も個人的な評価の結果というだけの話です。

マツダベリーサや日産ティーダ(だったかな)などの廉価な車種でも、赤ステッチで高級感を狙った商品はあります。
アル・ベル等のオラオラ系など、シートカバーやステアリングカバーに赤ステッチを装着する人もいます。
否定はしませんが、これをナントカ病とピンポイントで揶揄するのは、全体の1%にも満たないでしょうし、「~と内心思われているw」というのも、自分の外に責任を向ける卑怯な表現(スネ夫の告げ口みたいな)かと。
    • good
    • 0

>どんな印象でしょうか?


 メーカーが「縫い合わせています」とアピールしているんだなと思います。

 別に気持ち悪くありません。
    • good
    • 0

シートの色や生地を無視してステッチだけ言っても無意味でしょ。

    • good
    • 1

「うわ、中二病・・」と内心思われていますw

    • good
    • 0

気持ち悪い感じはしますね。


赤って目立つ色なので気になって仕方ないです。
無い方が自然な感じでいいかなと思う
    • good
    • 0

私は無い方が好きだけど

この回答への補足あり
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!