アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ホンダ ベンリィ(50ccスクーター)エンジンスワップについて


ホンダ ベンリィ(50ccスクーター)をベースとし、何かしら原付二種のエンジンを載せ替えたいと考えています。

最有力候補は同じベンリィの110ccエンジンですが、ほぼポン付けで乗るでしょうか?
→補助用のステー等、加工が必要としたらどのようなものが想定されますか?
(溶接機がなく、扱う技術もないためフレーム等切断することはできても溶接ができません。せいぜいどこかしらに共締めする程度です。)
→書類上、少なくともマイナーチェンジ前のスペックはエンジン以外変わらないようですが、フレームは50と110で共有でしょうか?
→50ccから110ccへのスワップを行なった場合、エンジン以外に換装すべき部分はどこでしょうか?


※普通自動二輪免許を持っています
※スワップ後は二種登録をする予定です



■以下質問意図
知人からホンダの50ccスクーター ベンリィを譲ってもらえることになり、日常の足として乗ろうと考えています。

しかし現在坂の多い地域に住んでいるため50ccでは扱いづらく、流れにも乗れず危険なため原付二種に乗りたいのが本心です。

また普段125ccのバイクに乗っているため30km/h制限や二段階右折が煩わしく感じます。

そこで、ボアアップないしエンジンスワップを検討しています。
現状、ボアアップは耐久性の問題や燃調がFIということもあり、そっくり載せ替えるスワップの方向で考えています。

A 回答 (1件)

現行の50と110は、車体・フレームは共通のようですが、エンジンが110は空冷、50は水冷と違います。

冷却系を制御する配線が入っている50と、それがない110のメインハーネスは異なるはずだし、30km規制の原付と110ではメーターパネル(とその裏に入っている回路基板)も異なる。メーター・ハーネスは交換でしょうし、ブレーキとサスペンションも、重い110はセッティングを変えている可能性があるので、パーツリストで品番が共通か要確認。
そんな手間暇とコストとリスクを負うくらいなら、はじめから車体付きの中古110を整備して乗った方が、安上がりで早いと思う。50を売って110や125の購入資金の一部にすれば?
レストアが趣味ならエンジン載せ換えもいいでしょうが、実用車として毎日乗るなら純正状態の方が安全かと。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
エンジンの冷却方式も違うのですね!
たしかにそうなるとハーネスや冷却用のパーツ換装も必要になりますね。
ちなみに、インジェクターも交換が必要になるのでしょうか?

110を購入するのが一番手っ取り早いのは百も承知なのですが、スワップへの挑戦は半分趣味要素も含まれていて、バイクの構造を勉強したいという想いからの企てです...!!
とはいえ新車が買えるほどの金額になるとすれば話は別なので、もう少し考えてみます!

お礼日時:2019/07/05 08:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!