dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になります。
よろしくお願いいたします。

新しくHDDを増設してwin10を入れたのですが、
残りを全部Dドライブにしたいのに、なぜか未割り当てが2つに分かれています。
1つにまとめたいのですが、746.52GBのほうの未割り当てを右クリックしてもプロパティとヘルプしかクリックできません。

1つにまとめることはできないのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

「パーテーションの結合ができません。」の質問画像

A 回答 (1件)

3TB の HDD は、GPT でフォーマットする必要があります。

たぶん MBR でフォーマットされたので、現状のパーティションになっていると思います。

GPTとMBR(UEFIと旧BIOS)の見分け方・確認方法
https://freesoft.tvbok.com/tips/efi_installation …

3TB の 「ディスク1」 に OS をインストールする場合、マザーボードが UEFI 対応であること、GPT モードでフォーマットする必要があります。これで、基本パーティションを 5 つ以上作成することができます(笑)。

そのためには、一旦 GPT フォーマットに変更する必要があります。

WindowsでMBRディスクをGPTディスクに変換する手順
https://freesoft.tvbok.com/tips/hdd_ssd/windows_ …

データドライブならそのまま変換できるのですが、OS が入っている HDD は一旦パーティションを削除して情報をクリアし OS を再インストールしなくてはなりません。

ディスクをMBRからGPTに変換、またはGPTからMBRに変換する方法
https://www.aomei.jp/articles/convert-disk-betwe …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか…最初の時点で失敗しているんですね。
ほぼ何も入っていないので、OSの再インストールでやり直そうと思います。

ありがとうございます!

お礼日時:2019/07/02 22:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!