
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
勿論見ますよ、見るだけでなく使用した控えと照合しますね。
それに今使っているカード会社は使用すると翌日にはその事をメールで知らせて来ます。クレジットカードでの買い物は支払いが済むまでは借金ですから、管理は重要です。
No.12
- 回答日時:
どのカードもほぼweb明細を使用していますが、支払いが多額(20万を越える額)になると予想される場合は事前に、或るいは預金残高が急に減った場合には事後になりますが確認しますね。
No.11
- 回答日時:
一応みますね。
私は以前にクレカの不正利用された経験が2度あります。
今はセキュリティを強固にしているので大丈夫ですが
不正利用された時は、大きな金額じゃなくて少額の金額だったので
おそらく自分が使った物だろうと思ってたら、違ってました。
大きい金額だと、一発でわかるのですが
少額だとわかりにくい場合が多いそうです。
今のクレカ詐欺は、大きい金額はバレるので少額でチマチマ使うそうです。
No.10
- 回答日時:
間違いの頻度は少ないでしょうが,見ましょう!
利用控えは明細確認までは保管しています。毎月,メイルで明細決定通知が来た際にネット上で控えと比較しています。終わったら控えは捨てます。
過去30年間で一度だけですが,5万円強の買い物の二重引き落としがありました。お店がミスしたのかどうかはわかりませんが,すぐにカード会社に電話をしたところ,すぐに対処してもらって片方が無くなりました。確か,明細決定後ある日数が過ぎると,こういう対処も難しくなると聞いたことがあります。

No.9
- 回答日時:
今時、カードの明細を見ていない人がいるとは、
正直、驚きです。
私は、カードを使用した時は、「いつ、何で使用したか、、」を
メモしています。
そして、明細が送られてきたときに、チェックしています。
自分の身は、自分で守る。
No.8
- 回答日時:
まだ被害に遭っていないようですね、自分も同じで経験済みです。
ネットで歯ブラシを注文しようとしたら送料が¥15000、気が付かないで
いたら引き落とされてたでしょう、自分のミスもあるのです。
No.7
- 回答日時:
必ず見ます。
自分が使った額と引き落としの額を把握していないと、自分の収入の中で使いすぎかそうでないかの見直しができませんから。
それに自分名義や家族名義で知らない間に情報が抜き取られて使われた経験が、数は少ないけどあります。
日本国内で使われたことも海外で使われたこともあります。
ほおっておいて時間がたってからだと不正使用の金額を戻してもらえないこともありますし、何より不正使用を助長します。
明細をきちんとチェックするのはクレジットカード使用者として、自分を守る唯一の方法だと認識しています。
No.4
- 回答日時:
たいていはネット家計簿で自動的に入力されるので
大まかなチェックはできますが、詳細が分かりにくくなってしまっています。
また、通信費、光熱費が割引の関係で一括請求されていますので、明細を見て、
さらにネットの明細を開けて、家計簿に転記してます。
それでも見落としがあり、昨年の同月との比較が欠かせません。
数年は保存してますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クレジットカード 関西みらいクレジットカード 1 2022/10/02 00:30
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) LINEスタンプを購入した際クレジットカード決済にした場合 クレジットカードの引き落とし明細には ど 1 2023/05/19 20:18
- 電子マネー・電子決済 PayPayカード(クレジットカード)の利用明細って、PayPayアプリで見れないの? 1 2022/07/25 18:41
- クレジットカード セゾンカードお持ちの方。 クレジットカードを発行して利用していたのですが 後々etcカードも作って先 4 2023/06/30 20:16
- クレジットカード クレジットカードの明細書を確認したときに、「card-.details co」という所から明細があっ 2 2022/03/28 14:17
- クレジットカード クレジットカードの家族カードについての質問ですが、本会員ではない家族カード所有者が見れるWEB明細の 2 2023/01/06 21:07
- PDF パソコンについて質問です。 スマホでクレジットカードの明細をPDFでダウンロードしました。 その後、 6 2022/09/18 15:05
- クレジットカード 至急回答お願いします!! エポスカードについてです。 私は教習所に入る時にエポスETCカードの登録を 1 2023/01/20 18:39
- 心理学 クレジットカードを使うと大して使ってなく感じるのはなぜですか? これくらいなら大丈夫だろうを繰り返し 14 2023/06/24 00:13
- ヤフオク! ヤフオク。キャンセル、返金はどうなる? 4 2022/10/07 15:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「内訳」と「明細」の違い
-
キャバクラや風俗をクレカで支...
-
クレジットカードの明細ってみ...
-
クレジットカード明細にある「...
-
三井住友VISAカードの紙での利...
-
【クリーニング店のレシート(明...
-
給与明細を渡してくれない
-
明細と詳細
-
料金明細について
-
Web明細の削除
-
Accessサブレポートの内容が重...
-
メールレディ携帯2台持ちについ...
-
IPフォン使用時の電話の明細に...
-
Paypayカード 昨年の利用明細書...
-
VISA国内利用vsカンタンケッサイサービス ...
-
三井住友カードはメールで問い...
-
スマホの料金についてなのです...
-
ドコモの携帯の家族割引について
-
リンクについて
-
ファミペイにクレジットカード...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「内訳」と「明細」の違い
-
キャバクラや風俗をクレカで支...
-
クレジットカード明細にある「...
-
確定申告を自宅のパソコンでし...
-
明細と詳細
-
クレジットカード不正利用?
-
apple bill ってなんですか? 6...
-
Accessサブレポートの内容が重...
-
【クリーニング店のレシート(明...
-
docomoからahamoへ契約変更した...
-
「d払いご利用可能額」とご利用...
-
アクセスにtxtファイルの指定行...
-
docomo.携帯請求書が急に届かな...
-
じゃらんで1月22日に3月に泊ま...
-
料金について
-
NTTの Cカードについて教...
-
IPフォン使用時の電話の明細に...
-
LCC(春秋航空)でチケットを購...
-
PayPayの利用について。 人から...
-
【アクセス】DSumで複数の条件
おすすめ情報