
バイクにUSBをヒューズから取り出す方法で着けました。
しかし、数日後エンジンをかけようとするとエンジンがかかりませんでした。ライトも正常につき、セルもしっかり回る音がしたと思います。しかし、エンジンがかかりませんでした。なので、もう一度ヒューズボックスを開け、いろいろ構ってみると、エンジンが少しずつかかるようになり、最終的にはいつも通りかかるようになりました。配線などは、最初にUSBをつけた時と変えてません。
ちなみに、関係ないと思いますが、最近雨続きで、屋根の付いている場所に保管はしてましたが、横からの雨で少し濡れたかもしれません。
一体、原因は何だったのでしょうか?
このまま乗ってても大丈夫だと思いますか?
詳しい方教えてもらえるとありがたいです❗️お願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ヒューズってどのヒューズです? 複数ありますよね?
スターターモーターがまともに回った、ということはusb電源によってバッテリーを上げてしまった、ということではなさそうですけど・・・・
だとすると考えられるのが二つ
ヒューズボックスの接触不良によりエンジンがかからなかった、いじったせいで復活
ヒューズ関係なくエンジンがかからなかった ガソリンの不足とかプラグコードなどの漏電とか?
正直情報不足です。とりあえずUSBとは別の要因ぽい、ということしかわかんないですね(汗)
販売店へもっていって一度点検してもらうぐらいかな?
丁寧な回答ありがとうございます。一度点検してもらった方がいいですよね。
ちなみに、ホーンやブレーキランプのヒューズから取り出しました。また、バッテリーのマイナスに繋いだ方を強く締め直したり、一度USBに接続したヒューズを外して元に戻したりなどの操作をした後、エンジンがかかるようになりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 車に詳しい方、お願いします。自分の友達の乗ってる車(平成24年式トヨタシエンタ)がここ最近、エンジン 6 2023/07/17 16:48
- バイク車検・修理・メンテナンス もお!助けください!バイクの異音について!! 3 2022/07/16 05:33
- 国産バイク フォルツァmf08のセルが回らない 2 2022/07/29 17:18
- 国産バイク スクーター。 雨の日だけスムーズにエンジンがかからない セルを押し続けてがんばると始動する。 5 2022/06/22 14:29
- 国産バイク ヤマハ sa24j BJについての質問です。 最近、キーをオンの位置まで回しても、セルでもキックでも 2 2023/01/09 19:40
- 中古バイク レッドバロンで売りつけられそうになりました。嘘ではなく本当です。 ドラスタ250のバイクを買おうと思 8 2023/02/22 15:29
- 国産バイク レッドバロンで売りつけられそうになりました。嘘ではなく本当です。 ドラスタ250のバイクを買おうと思 2 2023/02/22 15:20
- 国産バイク ジャイロキャノピー エンジンがかからない 1 2022/09/22 08:15
- カスタマイズ(車) 車のヒューズソケットから電源を引きたいのですが、シガーソケットのヒューズ以外から取るとしたらどこ? 2 2022/10/13 12:35
- 中古バイク PCX125 JF81 走行距離5万 エンジンが急にかからなくなる原因について 3 2023/07/06 14:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のヒューズが飛んだだけで、...
-
TW200のヒューズの位置を...
-
ジェベル250の電源系の遮断...
-
バッテリーを外さないECUリセッ...
-
バッテリーを+-逆にしていま...
-
リレー無しでの配線
-
CBR400F ヒューズ切れについて...
-
スピードメーターのバックラン...
-
自分で15Aヒューズを抜き、また...
-
トラックに24V2000Wのインバー...
-
ブレーキランプを追加してヒュ...
-
20ヴェルファイアに乗ってます...
-
バッテリーの逆接続後エンジン...
-
コーナーポールが出ない
-
3トン日野デュトロ、マーカー...
-
BUELLの故障について
-
サブウーファーの電源の取り方
-
ドラッグスター(DS4)の電源の取...
-
ETC取り付けの際の管ヒューズ
-
NCロードスター ホーン ヒューズ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電気の抵抗をヒユーズが切れて...
-
車のヒューズが飛んだだけで、...
-
バッテリーの逆接続後エンジン...
-
バッテリー接続ミスでメインヒ...
-
バッテリーを外さないECUリセッ...
-
バッテリーをスパークさせてし...
-
配線上のスイッチ取付位置について
-
スマートディオAF56の電装系ト...
-
ヒューズから電源を取ってはい...
-
LEDバルブを入れるとヒューズが...
-
オルタネーター交換後、警告灯...
-
TW200のヒューズの位置を...
-
一ヶ所から電源複数とっていい...
-
20ヴェルファイアに乗ってます...
-
自分で15Aヒューズを抜き、また...
-
スピードメーターのバックラン...
-
CBR400F ヒューズ切れについて...
-
バッテリーを+-逆にしていま...
-
常時電源とACC電源とイルミ電源...
-
ジムニーのヒューズ「RDTR」...
おすすめ情報
ちなみにバイクの車種はcb250f です。数ヶ月前に新車で買いました。