重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

補中益気湯という漢方ってうつ病に効くんですか?心療内科で処方していただきました。

A 回答 (5件)

漢方薬の多くは体質改善が目的ですし、薬全般で言えば、効くと思って飲んでもらわなければ困るのです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ここにまとめてお礼をさせて頂きます。ご回答してくださった方ありがとうございました。感謝申し上げます。

お礼日時:2019/07/28 02:27

ECT Youtube

    • good
    • 0

精神疾患に有効な漢方は色々ありますよ。

前に僕が調べた限りでは下記のようなものがあります。

補中益気湯:動くと疲れるタイプ。柴胡。
柴胡加竜骨牡蠣湯
半夏厚朴湯
桂枝加芍薬湯:下痢と便秘を繰り返す。緊張するとお腹が痛くなる。
柴胡桂枝湯:小柴胡湯と桂枝湯。頭痛や胃の痛み、肩こり、横隔膜に沿った痛み。
五苓散:体内の過剰な水分を出す?
六君子湯:もともと胃腸が弱いタイプ
加味逍遥散:のぼせ、イライラがあるタイプ
抑肝散:怒りっぽい、興奮しやすい、イライラ
酸棗仁湯(さんそうにんとう)心身が疲労して眠れない。精神を安定させる生薬。
苓桂朮甘湯(りょうけいじゅつかんとう):めまい
オンジ:物忘れ

とは言え、漢方は本来、患者の体質や体調を総合的に判断して処方するべきものです。でも、精神科医はそこまでしないでしょう。合わない漢方を飲むと、効かないばかりか、副作用が出ることがあります。気をつけましょう。

ちなみに、柴胡は「サイコ」と読みます。精神に効く漢方に「サイコ」なんて、冗談みたいです(笑)
    • good
    • 0

補中益気湯は 補剤の1つで


病気で気持が弱ってる人を元気にしてくれる漢方薬です。
不眠や不安などの精神症状が強い時などは出す事もあるようですよ。

ばんばん抗うつ剤を出す医者よりも信頼できるかもしれません。

飲んで下さい。
    • good
    • 0

うつ病の薬ではないですよ。


先ずはググってはどうでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!