プロが教えるわが家の防犯対策術!

職場の同僚がパニック障害になりました。自宅で過呼吸をおこして救急搬送された事もあります。お互いパートという立場なのですが本人は仕事中そわそわしたり不安が強くてなかなか仕事が上手く回りません。 私ともう一人のパートさんに負担がかかっています。何とか気持ちを推し量ってのんびりやれるようになるといいのですが何分少人数の職場でそうもいきません。本人は何とか仕事を続けていきたいようですが第三者から見るともういっぱいいっぱいで辛そうです。先輩なのであまり突っ込んで助言する事もできず悩んでおります。私はどう接したら良いでしょうか。

A 回答 (4件)

私もパニック障害に近いようなことになりました。


救急搬送までになったとは、辛いでしょうね。でも、会社も大変ですよね。
ご本人は何とか続けていきたいということなので、結構焦っていると思います。
私は病気だった時、知り合いにもっとこうしないといけないみたいに言われた時がありました。けど、ただでさえ自己肯定ができない時にそんなことを言われて余計悪化してしまいました。下手に入り込んでいくと、依存が強くなると思うので、そうなると貴方に被害が及ぶかもしれないです。
何かあったら、言ってくださいね~ぐらいで良いと思います。本人が自分でこうしようと自ら気づいて改善していくしかないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます。やはり見守ってくという形がいいのでしょうね。

お礼日時:2019/07/16 20:41

本人の問題なので、本人が決着をつける事です。


つめた言い方になりますが、良かれと思って、相手を思いやりながら接していても・助言しても、自分がベストと思う事しか人って受け入れません。
パニックが無くてもそうです。
全てを選択して行動するのは、本人です。
何を助言しても、思いやって行動しても、本人の意思と反していたら迷惑がられるだけだし、その考え自体がストレスになりかねません。
その人の人生に対する責任は、その人にしかありませんので、あなたは笑顔でその人の選択を受け入れるだけしかできないと思います。
助言すれば、頑張れって言われてるように感じるだろうし、その人を庇ってあなた方が倍動けば、自分の存在が迷惑を掛けているって考えに行きつくから。
笑顔で受け入れるしか、その人の人生に責任を持てない私たちは、出来る事が無いのが事実なんです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

たとえ同僚とはいえ深入りは逆効果ですよね。お答えありがとうございます。

お礼日時:2019/07/16 20:43

ストレスが、原因なのでなるべく


プレッシャーをあたえないように、サポートしてあげるといいと思います。

リラックスできる時間を、趣味など増やせればいいと思います

心療内科にカウンセリングでストレスの原因対策などをすすめてあげるといいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり見守っていくのが最善ですね。お答えありがとうございました。

お礼日時:2019/07/16 20:44

なんの仕事かわかりませんが、辛そうに見えるから、シフトや時間を少なくするように提案してみたら?それか、仕事の量を減らしてあげる。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

仕事の量はさりげなく減らす方向でやって行こうと思っています。本人にはきずかれないように。お答え頂きありがとうございました。

お礼日時:2019/07/16 20:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!