dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

姉30歳(公務員)が職場でいじめにあい
色んなひとに変なLINEを送り
心配で様子をみにいった私に
暴言や暴力をふるい
過呼吸になり救急搬送され
そのまま精神科に入院になりました。

救急搬送され精神科に入院に
なったばあい
どれくらいで退院できますか?」

A 回答 (3件)

お姉さん、可哀想でしたね。


一旦、精神科なんでしょうけど、まずは、落ち着くまで、それから冷静さを取り戻すまでは入院でしょうね。
個人差があるので、期間は何とも言えないですね。
退院した後も、心のケアは必要になると思います。
お大事にされて下さい。
    • good
    • 0

私は、退院後月に2回精神科に通いました。


その後すぐに職場復帰しましたが、理由も理由なので退職も視野に入れといた方がよいかと。傷病手当を貰えば金銭的にも問題はありません。妹さんの現在の状況では最低でも一ヶ月は入院して心をケアしたい所ですね。あんな所長く入院したいと思う人などいませんから(保険金詐欺以外)本人は退院を求めます。病院から本人の現在の情報をよく聞き判断してあげて下さい
    • good
    • 1

精神科は状況では無く、本人の具合次第です。


よっぽど出ない限りすぐに退院になりますが、生命保険など加入しているのなら長く入院した方がいいかなーって私はおもいます
    • good
    • 2
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうごさいます。
退院後はどのような生活になるのでしょうか?

お礼日時:2023/05/22 20:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!