No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「手仕舞い(でじまい)売り」の間違いだと思います。
ググったらけっこう出てきましたが、たぶんみんな間違いだと思います。
「仕舞う」「終う」(しま・う)は一般用語で終了するといった意味ですが、「手仕舞う」は買ってた株を売る、信用売りしてた株を買い戻す、決済する、という相場用語です。大辞林では「精算取引や信用取引で」という限定がありましたが、現株の売りだと間違いだというわけでも無いと思います。
利益で決済する場合でも損で決済する場合でも手仕舞いです。「建ち」の対義語になると思います。買い建ち、売り建ち(信用・先物など)に対して、売り手仕舞い、買い手仕舞い(信用・先物など)となります。
「手仕舞い」自体には結果が利益か損かといった意味は含みません。「投げ」だと損切りである場合の決済売り、という意味まで含みます。空売りしてる人が損の状態で買戻しするのは「踏み」です。
「仕手」は能(伝統芸能)の用語から転じて相場を動かしてる主役の人ぐらいな意味ですが、手仕舞いとは全然関係無いです。
No.2
- 回答日時:
普通は利益確定の売り(利食い)のことをいいます。
ほどほどに利益がのったら、そこで更に利益を求めて深追いするのは避けて、手仕舞い(終わりにする)にするということです。昔の相場用語です。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ランドという会社の株はなんで...
-
SONYの株主は50%超が外国で、外...
-
キャピタルマネジメントとは
-
【株用語】セリクラとはどうい...
-
スイカの育て方で、受粉をして...
-
風俗で貯金2000万円貯めました...
-
「はめ込み」って何ですか?
-
ドリコムの社長ブログが炎上し...
-
デイトレード・収支のつけ方
-
結婚相手の株をやめさせたいん...
-
株にハマってる恋人
-
三井物産グループ ALTERNA
-
嵌め込み?
-
新規建停止とは何ですか?
-
過半数の意味は
-
マイカル倒産について教えて下...
-
株式会社が前につく会社と後ろ...
-
株ってそんなに儲かるのですか?
-
元金10万円で投資を始めたく...
-
成功者は信用取引?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
宝くじで200万円当たりました!...
-
2000万持っていたら、お金を増...
-
ランドという会社の株はなんで...
-
スイカの育て方で、受粉をして...
-
SONYの株主は50%超が外国で、外...
-
風俗で貯金2000万円貯めました...
-
エクセルで文字化けしているセ...
-
嵌め込み?
-
信用取引についてです
-
彼氏が株をやっているのですが…
-
「はめ込み」って何ですか?
-
結婚相手の株をやめさせたいん...
-
物欲のない妻へのプレゼント、...
-
安い株を探したら、日本コーク...
-
自社株を謝って売却しました。 ...
-
やからはじまってぷで終わる言...
-
【株用語】セリクラとはどうい...
-
持株の見方を教えてください。
-
珍味「竹の実」料理
-
株にハマってる恋人
おすすめ情報