No.4ベストアンサー
- 回答日時:
割り印については、明治8年に公布された 太政官達(たっし)第77号 に辿りつくそうです。
また民法施行法にもその記述があるとのことです。
ただ、契約書については、割り印についての定めはなく、割り印がなくても有効とのことですね。
契約書の製本(袋とじ)の方法と契印のルール
https://www.cloudsign.jp/media/20170531-bookbind …
No.6
- 回答日時:
有効です。
そもそもですが、契約は口頭でも有効
なのが原則です。
書面にするのは、契約の存在や内容を証明
するためのモノに過ぎません。
だから割り印が無くても有効です。
しかし、割り印が無いと、本当に有効か
ということで、訴訟法上問題になることが
ある、ということです。
No.5
- 回答日時:
割り印が無い場合、契約の一方の当事者が、「契約の無効を主張する、理由にはなり得る」と言う程度です。
そう言う状態で、双方の主張が平行線になれば、最終的には司法判断など、第三者を介して解決するしかありませんが。
まあ、割り印がないのを良いことに、ページの差し替えなどが行われていれば別だけど。
「割り印がない」と言うだけでは、契約の無効化を認める様な司法判断が下る可能性は、極めて低いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ビジネス・キャリア) 契約書の条文追加する際、追加したい条文を別の用紙に打ち込んで、契約書の余白に貼り付けて割印を押しても 2 2022/06/07 05:05
- 財務・会計・経理 契約書の押印で質問があります。 紙2枚をホチキスでとめた契約書があります(1枚目A3と2枚目A4) 2 2023/06/20 10:37
- 憲法・法令通則 友達に実印を渡してみたら勝手に契約されてました。①この契約は私がしたわけではないので無効ですよね?② 5 2022/08/19 16:03
- 不動産業・賃貸業 不動産売買契約書の不備による再締結方法について 2 2022/03/26 22:57
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 契約書の再契約について 1 2022/03/27 00:46
- 国産車 自動車契約について 9 2023/05/20 10:00
- その他(ビジネス・キャリア) 総務、銀行員の方に質問です。 実印、契約印の説明をされましたのですが 私は元から金融機関にいたので、 1 2023/05/13 10:40
- その他(ビジネス・キャリア) 総務の方に質問です。 会社の印鑑の用途についてです。 会社の契約印は、銀行で言うところの銀行印みたい 3 2023/05/12 20:07
- その他(法律) 振込手数料のお客様負担について 8 2023/04/15 12:32
- ビジネスマナー・ビジネス文書 取引契約書の件 3 2022/09/14 08:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自家用電気工作物の保安業務に...
-
2通契約書割り印-どちらを送れ...
-
無修正のAVは、女性とどういう...
-
契約書、重要事項説明書の割り...
-
契約書に別紙がある場合の契印...
-
契約書に記載される名前(社名...
-
職場でミスをし、裏で悪く言わ...
-
もう、20年前の話ですが、エス...
-
個人との契約締結時の、相手の敬称
-
契約書の一部の手書きの有効性
-
契約書等 利用者の住所変更 利...
-
署名のみ手書きで十分ですか?
-
契約書締結の日付はどの時点で...
-
仕様書と契約書について
-
契約書、ファクスのやりとりで...
-
保険契約書の署名に使う漢字に...
-
家庭教師のトライを最速で辞め...
-
「覚書」締結をなかったことに...
-
カーボン複写による署名の有効性
-
公文の指導員を一刻も早く辞めたい
おすすめ情報