アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

賃貸マンションで四年くらい暮らしてます。

私たちが部屋を探す直前にこの部屋の大家さんは部屋を全て改装し、中は新築のように綺麗なとこから賃貸暮らしがスタートしました。

しかし暮らし始めてから二年ほどして、お風呂の壁の下の方に凹凸が現れました。

特殊な洗剤は使ってません。
換気も定期的にしてました。

しかし、その凹凸が画像のようにどんどん広がっていきました。


ただの言い訳ですが、その頃、妊娠中でつわりも酷く人とまともに接することができない状態だったので放置してました。

話はそれますが、最近、娘がシャンプーボトルをお風呂に落とし床に穴を開けました。


穴を開けたことを報告する際に、壁の凹凸のことも報告しました。

穴に関しては火災保険が適用されるとのこと。

しかし壁に関しては、もっと早くに言うべきだったとお叱りを受けました。

来週、家主や管理会社の方が、この浴槽を見にきます。

電話ではお風呂を一新する可能性があると言われました。


この場合、借主である私たちはお金を支払う義務はあるのでしょうか?

「賃貸マンションで四年くらい暮らしてます。」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • ちなみに火災保険から穴の修理代として20万円程がおりることになってます。

      補足日時:2019/07/18 17:17

A 回答 (11件中11~11件)

これであなたがお金払うことはないと思いますけれど。

大家がどういう判断するかは不明ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変お返事が遅くなり申し訳ございません。
ご回答ありがとうございます。

明後日、大家さんたちが見に来ます。
こちらに配慮してくださることを祈るばかりです。

お礼日時:2019/07/23 17:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!