幼稚園時代「何組」でしたか?

物理学入門の教科書で躓いております。
もう一つ質問があり、それも宜しくお願いします。

方角(東西南北)を正確に知るにはどうすればいいか?

の二つです。何卒宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

緯度により、夏至冬至の日出・日没の方角が変化します。


春分秋分の方が良いように思います、
今は正確に知ろうと思えば国立天文台の辺りにサイトで、各地の日出・日没の時刻や方角が計算できると思うのですが、実際に測定するとなると日本は凸凹が多い地形ですから難しいように感じます。

太陽の位置から方角知るには、長針短針式のアナログ時計で簡易的に知ることができます。
緯度を正確に把握してそれに応じて時計を進ませたり遅らせたりしておかないといけないですが…。
時計を水平にしながら、短針を太陽に向けると、12時の方向が南です。
正確さを期すなら時計を大きなものにしたり、電気が確保できれば安直にGPSを使う等の方法がありますね
    • good
    • 4
この回答へのお礼

分かりやすくご説明頂き本当にありがとうございました。
また方角の位置の調べ方はウェブで調べてもなかなか参考に出来るものがなくて、苦労していました。
心から感謝致します。

お礼日時:2019/07/19 18:29

> 日の出の位置から二至二分をより正確に知るには、


やはり、二至でしょう。
二分については、日の出入り判定基準の違いと大気差から、
自然気象では2-3日の誤差が出ます。

> 方角(東西南北)を正確に知るにはどうすればいいか?
方角は固定されているので、
地図ソフトを利用し、別地点との緯度経度の差を見れば良いです。
磁石による判定の磁極は変動します。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。大気差や自然気象による誤差など、
初心者でも分かるようにご説明頂き感謝しています。
地図ソフトとは意外でした。どうもありがとうございました。

お礼日時:2019/07/19 18:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報