電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は先程、二次創作の小説をとある投稿サイトに載せました。

私はどちらかというと反応が欲しい!ブクマやいいねが欲しい!という人間ではなくて目に触れて貰えたらいいなと思って拙いながらも文章をたくさんの時間をかけて考えて、ひねり出して、キャラはどんなことを話しそうか、自分はこのような流れに持っていきたいなとかすごく考えながら書いています。
やはり自分のこうしたい欲望があってすこしねじ曲げてしまってしまっているところはあるかと思います。それでも私は何回も読み直して、納得のいく、少しでもいいなと思ってもらえるように書いてはいるつもりです。

そこでこの画像のようにメッセージが送られてきました。
いろんな意見はあるとはやはりわかっていてもこのように言われてしまうと、文章書きでもないし下手にこんなことしないでいいのではという気もしてくるのです。
この画像の方の言われたようにやはり投稿は消すべきでしょうか……。

私は全くもって自信はありません。
自信がなくてもそれをつけたいがために投稿した次第です。ちなみにこのような二次創作の小説やたくさんの本を読んではいます。書くのは苦手ではありますが、それなりに頑張っています。それなのにこのように言われたのが腹立たしいという気持ちもあり、冷静に考えることが今できないので、客観的な意見が欲しいです。

長文ですみません。よろしくお願いします。
(隠してあるのは私の名前とある二次創作の表記名です)

「小説(二次創作)について」の質問画像

A 回答 (4件)

私も多少絵を(自己満足で)描いたりするので、主さんの気持ちを思うと凄く切なくなります…。


客観的意見としてではなく、個人的意見として書かせてください。(同じ サイトに投稿する立場にいるので…)
まず、主さんはお金を読者からもらって、小説を読んでもらっている方ではないとしたら、この批判はお門違いではないかと思います。お金をもらっているなら、対価としてそれなりの内容が必要になりますが、商品として売っているものではなく 無料で公開しているものに対して、「投稿を取り消せ」等と強要することは出来ません(持論)。ですので主さんが嫌だと思うなら作品を削除する必要は全くありません。

そしてここからは勝手な感想になるのですが、とりあえず「キャラ崩壊になる」という文までは作品への個人の感想なのでなんともいえません。が、メッセを送った人の内容はここからが問題です(言いたいだけ)。「世間みんなそう(私みたいに)思ってるよ」とか「界隈を代表して言うけど、」みたいな展開は、自分の意見をぶつけて否定されたりするのが怖いから、否定されにくくするために ありもしない総意を理由づけているだけです。主さんのいる界隈にどんな方がいるかわかりませんが、大体の二次創作読者はどんな小説であれ作品が増えれば「わーい私のいる森賑わってきた嬉しい」と思ってます(多分)(少なくとも私はそう思ってます)。 「応援してる」というのは嘘ではないかもしれませんが、その会話に加わっていない私からすれば、否定しづらくするための一言なんじゃないかなぁと…。信じづらいかもしれませんが…。
長々と深夜テンションで書き連ねてしまいすみません。読みづらかったら本当申し訳ないです。ただこれだけは言わせてください。もしまだ作品を削除してないなら、可能なら作品は残しといてください!!!あなたの作品から得られる尊さで救われる人がいるんです!!!!あなたの作品から新しい萌えを発掘する人がいるかもしれないんです!!!!!存在することが罪な創作はありません!!(著作権等は問題が変わってくるのでここでは一旦置いとくとして)
作品として形になってるのは本当素晴らしいことなんです!!!色んな面で!!!だから作品を作り上げて投稿するのは等しく尊い行為なんです!!!だから!!!こんなメッセ送ってくる人はスルーしましょ!!!!!!!
「※個人の意見です」が必須な回答になってしまってすみません…。しかも長駄文で…申し訳ないです…。
    • good
    • 2

一つだけ言います。

(きついです)

質問文を読んで私が感じたのは
「あなたの、文章に対する愛が感じられない」
ということです。

言葉を大事にする人なら、読者を大事にする人なら、
こんな読みにくい文をそのままアップしません。
(余計なことですが、このメールの差出人の文章力も、業界人としては大したものではありません)

柳沼行という人がいて、彼は文章家でなく漫画家なのですが、
それでもあるセリフの語尾を「です」にするか「ます」にするかで、半日悩んだそうです。

キケロは弁論集を出すときは必ず推敲し、実際に弁論した人から
「法廷でこのように弁論してくれれば、俺は財産を失わずに済んだだろう」
と嘆かれました。

で、キャラに魅力がないのは
①文章力がないためにキャラのことを読者に伝えきれない
②キャラを徹底的に掘り下げていない
のどちらかだろうと思います。
実際に読んでいないので断定はできませんが。
キャラの掘り下げについては、これもマンガですが「僕だけがいない街」の冒頭に生々しく書かれています。
(その後も通奏低音として、その漫画の終わりまで奏でられる)
    • good
    • 0

気にしなくてもいいと思います。


人の目につくところに作品を出せば、好き勝手に文句を言ったり、批評する人は必ず出てきます。
趣味でやってることなんですから、自分で満足するものを書ければ十分ですよね。
小説を投稿するのも自己満足、読んだり批評したりするのもただの自己満足です。
しかし、「こんな小説は誰も欲しくない」などと言って批判するのは傲慢だし失礼なことです。
まるで「あなたの書いた小説は間違っている」というようなものです。趣味で書いた小説に、正しいも間違いもありません。消す必要も無いと思います。
次からは「キャラ崩壊注意」「苦手な方は見ないでください」などの注意書きを付ければいいと思いますが、それでも勝手に見て、勝手に批評していく人のことは完全に無視してもいいと思います。

さらに言わせてもらうと、その投稿者さんの文章も下手くそですね。
長文失礼しました。
    • good
    • 3

作品を公の場で発表すると言う事はどのような評価を受けようともそれを受け止める覚悟が必須ですし、どのようなの評価であっても一喜一憂しないことです


褒められたからと言って喜んだりダメ出しされたからと言って嘆かいたりしないという事です
評価を今後の作品作りの参考情報と捉えるべきです
その意味で添付された資料の内容は質問者さんの作品に対する数多の評価の一つと捉えいちいち振り回されないようにすべきですね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!