dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ゆうちょのATMから年金を支払ったのですが、
そのときゆうちょのカードも通帳も使わず、振り込んだのですが、そのような場合の振込履歴は残っているのでしょうか?ちなみに去年のものです。
そのときに発行された振込控えを捨ててしまいました。
ゆうちょのカードなど使わなかったけれど、自分の電話番号などは入力した覚えがあるので履歴残ってるのかなと思い。。

質問者からの補足コメント

  • 支払い済みと書いてある月が、未納になっていました。

      補足日時:2019/07/25 13:25
  • 支払い済みというのは、自分でマークしたものです。

      補足日時:2019/07/25 13:26

A 回答 (2件)

現金で支払いしたのですか?


それでしたら、振り込み控えを捨ててしまったのなら、証拠がありません。やはり通帳やカードを使い、支払いをした方が間違いないと思います。年金機構から、支払いが無いと言われたのですか? もしそうでしたら、振り込みをした郵便局に行って事情を話し、調べてもらうと良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうこざいます。
そうですよね、今後は気をつけようと思いました。
はい、支払い済みとメモしてあった月の分が、未納というお知らせが届いたのです。
そうですね、郵便局に事情話してみます。
回答いただき、ありがとうございました。

お礼日時:2019/07/25 13:36

年金機構および年金事務所に行かれて、去年分の支払い済みになっているかを


相談することをお勧めします。
お住まいの地区により年金事務所の場所が異なりますので、所在地を確認して
から訪問します。
また、関係書類などを持参する必要もありますので、下のURLをクリックして
参考にして下さい。

「年金機構」
https://www.nenkin.go.jp/section/guidance/onegai …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうこざいます。
支払ったはずのものが未納になってて、
あれれと思いました。
年金事務所に確認するのも手ですね。
詳しく回答していただき、ありがとうこざいました。

お礼日時:2019/07/25 13:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す