
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
>窓を少しでも開けたまま停めておくのは望ましくないのでしょうか。
セキュリティ上は望ましくない。
日差しが車内に入ると紫外線で内装が劣化するから望ましくない。
降雨時に車内が濡れる
いずれも、車庫にシャッター、屋根がある場合は除外
窓を下げても構わないと思いますが、
実際は左右2か所を2~3cmずつ下げなければ、あまり効果が期待出来ないかと。
当然に窓を全部閉めて保管することを前提にクルマは設計、生産されているので
窓を下げるより、乗る前に窓を開けるだけで十分な気がします。
No.6
- 回答日時:
窓を閉めるのは、雨が降った時に、車内が濡れないようにしたりするという感じの人が多いから
ではないでしょうか。
1度車内に雨水が浸水したりすると、なかなか乾かないで臭くなることもあります。
仕事で使っている車とか、多くの車は、ドアパネルにある鍵穴に、両切りタイプのキーにギザギザが4個、
合計8個ありますので、キーを閉じ込めた場合、鍵屋さんを呼ぶと、だいたい1個のギザギザにつき3千円です
ので、¥25,000とか支払えば、その場で開錠してもらえます。
エンジンをかけるキーは、さらにギザギザが増えるので、ドアパネルの鍵山で作成したキーでそのまま
エンジンかからないようなしくみになっています。
営業車とかですと、会社が貸し与えている所有者は会社だったりするので、盗まれなければ良いと
思うので、別に少し窓を開けていても良いのではないでしょうか。
車の運転者は、車から離れる際にドアに施錠し、盗難に遭わないようにする義務があります。
少し前だったと思いますが、福岡市内で郵便局前とかにエンジンかけて停めておいた車を盗んだ人が、
繁華街とか暴走し、事故を起こしまくりで、タクシーが追突して止めたと暴走事故の報道がありました
ように、稀にエンジンかかっていると盗む人がいたりして、責任問われるケースもあるのかなあ~
と思うので、エンジンかかっていなければ良いのではないでしょうか。
No.5
- 回答日時:
質問者は、望ましいから、そうしているのですね。
>別の人は完全に窓を閉めてしまいます
なぜ?、を確認したわけではありませんね。
>窓を少しでも開けたまま停めておくのは望ましくないのでしょうか
そこまで心配するなら、屋根、側壁、シャッター付きの車庫以外は望ましくない、ということになってしまうのでは?。
No.4
- 回答日時:
やはり防犯の観点じゃないですか?
器用な人は針金一本窓の隙間から突っ込むだけで解錠できるみたいなので…
その車庫が鍵がかかるなどするなら取り敢えずは問題ないと思いますが…
私は窓が少しでも開いてると外の音が煩いので基本的には走行中も停車中も閉めてますけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) 車中泊について 8 2022/07/02 13:32
- 駐車場・駐輪場 夏場、駐車場に車を停めておくとき少しでも車内がジンジンにならないために窓を数センチ開けてから降ります 2 2022/06/17 23:03
- 電車・路線・地下鉄 暑がりです、電車の暖房、ききすぎではないですか?温度計見たら28度くらいありましたよ、外の気温が0度 7 2022/12/29 20:16
- その他(車) 時速1キロでバック駐車、2~3回切り返す。待たされている方はイライラしますか?運転席のぞき込みますか 6 2022/07/14 12:27
- 虫除け・害虫駆除 夜中の3時。ゴキブリが洗面所に出ました…。 今年2度目です。 1度目は夏場に寝室の窓の近くで一度。た 3 2022/10/15 03:42
- 国産車 自動車は運転席にも運転席以外の窓を開閉出来る理由は風が強いと運転に支障が出るからですか? 私は暑がり 6 2023/05/24 18:31
- 電車・路線・地下鉄 阪急の電車の窓の横にある窓開閉スイッチを動かしてる人いるんですけどあれで車内換気の為に窓を開けるのは 1 2023/04/11 17:53
- その他(悩み相談・人生相談) 電車の窓開けについて 電車で窓を開けて座った人がいるのですが、なぜか向かい側に座ってた人がわざわざ立 3 2022/04/07 09:15
- その他(住宅・住まい) 窓用換気扇の運用方法 2 2023/06/04 00:40
- 国産車 冬場、皆さんの車の窓ガラスってこんなふうに結露しませんか?とうけつしようもんならガリガリ削らないと出 12 2023/02/22 16:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
夫に「俺はあんたの運転手じゃ...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
駐車場の隣の車に思い切りドア...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
家族で使ってる車(助手席)に 白...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
何故わざわざ車をうるさく改造...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
よく車のリヤガラスに小さい日...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
友達がすんでいるアパートの壁...
-
歩行中、コインパーキングに駐...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
おすすめ情報