dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中1美術部です。部活動があるのを忘れてしまい、途中で顧問に体調が悪いということで欠席の連絡をしました。(夏なので熱中症ということで)親は今日部活があることを知らないようなのでまだ何も言っていません。後に担任や顧問から親に電話がかかってくるようなことはありますか?親に部活をサボったことがバレなければいいのですが。バレる可能性はありますか?

A 回答 (3件)

美術部ですよね。

グループワークでもなければ、あなたがその日の部活動に絶対参加しなければならない理由があるのですか?
あなたの作品作りのために部屋を解放する日という意味の夏休みの部活なのでは?

行く前提だったのなら身元確認のためにも連絡するのは良いかとは思いますが、嘘つく必要はありませんでしたね。嘘つく理由がありません。あなたが来ないことで誰かに迷惑がかかるわけでもありませんから。単にあなたの作品の進行が遅れるだけでしょうし。普通に「忘れてました笑」で問題ないかと。
大人の目を甘く見ない方がいいです。あなたよりも人を見抜く目は大人にはあります。しかし、知っていて、あえて放置する事もよくあります。なぜなら、それはあなたの問題だから。あまり虚言癖がつくことがないよう素直に生活していくことをお勧めします。虚言癖は逃げ癖が付きます。大人になればなるほど、とても卑怯な姿になり、とても厄介ですよ。
    • good
    • 2

あるのを忘れていたのならサボったことにはなりません。

素直に忘れていたと謝るのが後々こじれないと思います。明日からちゃんと行けば大丈夫でないですか。
    • good
    • 1

バレる前に親には正直に話した方が良いと思うよ


夏休み中なので先生から一々連絡無いと思いますが
貴方自身の心がざわついて罪の意識が有るなら
罪を告白しないと今日一日モヤモヤしたままですよ
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!