ショボ短歌会

後輩とのうまい付き合い方がわかりません。なんというか気を遣いすぎてしまいます。
私は中学生の時、運動部のキャプテンを務めていました。顧問の「キャプテンが鞭、副キャプテンが飴の役割を果たせ」という言葉を忠実に守りすぎて?、後輩たちに見事に嫌われました。私の引退を悲しむ後輩はいなかったと思うし、むしろ私の引退を待ちわびていたと思います。後輩たちは副キャプテンにべったり。。。
部のことを思えばそれで良かったのかもしれませんが…引退後5年以上経ちますがいまだにわかりません。
その経験から後輩に嫌われたくないとの思いが強くなり、後輩と接する際ビクビクしてしまいます。
高校でも大学でも部活やサークルに入らなかったので、ほとんど下の学年と接することがありませんでしたが、バイトを始めて
久しぶりに後輩という存在ができました。
その子たちとどう接するか?悩んでいます。
あまり下に出すぎても舐められるし
弱っちい頼れない先輩にはなりたくないのですが…
加減がわかりません。別に好かれることは求めてはいませんが、どうすれば嫌われない先輩になれるでしょうか?

A 回答 (2件)

参考程度に。



過去の経験が、あなたをそうさせるのかもしれませんが
過去の関わりがすべてではないと思います。

あまり構えず「先輩、後輩」
を意識し過ぎず、同級生感覚で関われませんか?

自分が、気を遣っても嫌われる時は嫌われるし、馬鹿にされる時は馬鹿にされるし。
ボケーとしていても好かれる時は好かれるし。。

お互い、相性もありますしね。
    • good
    • 1

あなたが後輩より経験を積んでいる事、仕事や接客の仕方などを、わかりやすい様に指導をする、まずは仕事での上下関係をちゃんと付けておけば、後輩はあなたを仕事の面では尊敬してるので、仕事以外の会話は、同輩と同じ様な感じで話しかけてあげれば、後輩は慕ってくれると思います。


私はオープニングからやっていて、その後後輩が続々と入ってきて、今となれば私はちゃんと指導もしたり、怖い言い方にもなる時ありますけど、普段の会話は恋話をしたり、友達感覚で話してます。
私は部活、サークルも所属して来てますが、後輩には私から率先して絡み、話しかけてました。
メリハリはつけてますね。
卒業しても後輩とはたまに連絡を取り合い、ご飯にも行く仲です。
バイトの後輩とも、気の合う後輩とはたまにご飯食べに行く事もあります。
こちらが先輩なので、多少の気遣いは必要ですね。
全員が全員、私に慕ってくれるわけではないので、そこはある程度割り切るのも大事です。
私はそんな感じです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!