dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。義理の弟が刑務所に入っています。元々やくざ絡みのある人で、出所後もそこに戻るかもしれないと言ってます。お金を借りてる人がいるらしく、出所後に全額私達に返済するから、今代わりに返済して欲しいと手紙で書いてました。同じ手紙にやくざの人たちと繋がりがあることを書いていたのですが、この場合、脅迫罪にはあたりますか?うちの住所も知っていて、数日したらお金を借りた人?が尋ねてくるみたいなことを書いていて恐怖を覚えています。警察には相談に行っても無駄でしょうか?どなたかわかる方教えてください。

A 回答 (4件)

追伸、警察に相談しても、ええんとちゃうか、義理の弟さんが、その…暴力団体に所属しとったら、暫くは、動けんだろうから、その間に、警察相談するのもええだろし、まぁ、組織よるけど、懲戒喰らってる者に対して、破門を促す組織もあるので、全うな組織やったら、暴対法対策で懲戒喰らってる者に、直ぐには受け入れる事は、無い‼️



半グレだったら、破門受けた連中が半分居るからな、暴対法対策の網にかかりにくいから、そんなところに行ったら確かに、凌ぎはあるだろけどなぁ、上に上げるものが厳しいから、ついていけれるか自信がなかったら、自ら出て行くだろうけど

まぁ取り合えず相談したいと言うのなら、暴対のお巡りさんに相談するのもええ事と思います‼️
    • good
    • 0

その義理の弟さん、どうかな、戻れるかな?と思うねぇヤクザと言えども、表の組織と同じ様なもので、1回懲戒受けた者に対して、そう簡単には、戻れない、それは、暴対法で、下部の構成員が犯罪を起こせば、その親も連座制で罪に問われる点から、暫くは、中には入れないなぁ、暫し、様子を見て、信用が有れば❗️改めて入る事出来る



しかし、半グレ組織ならば、いつでも入る事も出来るし、組とか、組織に縛られる事が緩い為に、まぁ懲戒喰らっても、違う半グレ組織に移動したりできるから、その点はフリーランスでできるから‼️

まぁ、ヤクザは組織に帰属して居るので懲戒喰らって戻るには、ある程度、期間が設けられる

半グレ組織は、リーダー含め他の組織同志入れ替りサークル的な面があるので、懲戒喰らって戻る際は、安易に戻れる。

暴対法に縛られている組織は親も連座制で懲戒を喰らうので懲戒者には、間を起きたがる❗️

暴対法にかからない、半グレ組織は、その所在が掴めにくい、グループ間で人が変わる為に、組織としての把握が出来ない、為に暴対法の網にかかりにくい‼️と言う事ですよ
    • good
    • 0

今は警察もそれなりに対応してくれますので相談してみては


もし訪ねてきたら警察に相談していますと応えればいい
    • good
    • 0

無視した方がいいですね!


なんかあったら、警察にご相談くださいませ!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!