
冷凍パスタの裏面を見ると、
500Wで6分が目安
600Wで5分が目安
と書いてあります。
拙宅の電子レンジは出力700Wなのですが、手動出力調整で出力を600Wに設定して5分を目安に調理してきました。
ひょっとして3000÷700で計算し、4分30秒を目安に調理しても大丈夫なのでしょうか?
出力と加熱時間は逆比例すると考えて加熱して良いものなのか、それとも、加工食品ごとに適正出力のようなものがあって、その範囲でないと調理に不都合があるのでしょうか?
電子レンジの加熱原理をご存知の方、又は電子レンジの消費者テストや性能設計をご経験され技術的知見をお持ちの方よりアドバイスいただけると有難いです。
手動調整面倒臭い。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
W(ワット)は仕事率と言って、単位はJ・s⁻¹(ジュール毎秒)です。
500Wで6分で500x360秒=180,000J
600Wで5分で600x300秒=180,000J
180,000÷700=4分15秒位になりますが、4分でも大した違いはありません。
電子レンジの加熱原理は、整骨院の赤外線タイプで無い方の身体の中まで温まるラジオ波を使います。
被加熱材料に含まれる水の回転運動と共鳴するラジオ波です。赤外線タイプは水の振動運動で温めますが
深度が浅く体の中まで届かないためラジオ波で全体を温めています。
有難うございます。
60進法だと計算が面倒くさいけど、秒単位で10進法にすると単純な計算ですね。
私にレンジは10秒単位の時間設定なので、所用仕事量から加熱時間を割り出すことにします。
No.4
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電子レンジ・オーブン・トースター 電子レンジ 500W、600W 違い 7 2023/04/15 07:25
- 電子レンジ・オーブン・トースター 電子レンジ 効率の良いW数 5 2023/04/14 20:08
- 電子レンジ・オーブン・トースター 余った焼きそばが熱かったので、2時間後冷蔵庫に入れました。 翌日食べられますか? 翌日食べる時は電子 6 2022/11/19 13:32
- 食べ物・食材 氷点下以上の冷蔵保存で溶けてしまった冷凍食品をどうすべきか 3 2023/07/06 19:31
- 食べ物・食材 きのこの加熱時間について 2 2022/11/26 16:52
- 怪我 先程冷凍餃子を解凍して食べるために、皿に並べてラップをして、電子レンジで4分加熱しました。 電子レン 1 2022/05/15 15:48
- 電子レンジ・オーブン・トースター 安い電子レンジだからですか? それとも設定ミス? 5 2023/01/20 04:19
- 電子レンジ・オーブン・トースター 日立のスチーム電子レンジMRO-GS8の修理 2 2022/10/15 17:34
- 中途・キャリア さて、社会人になってから13年目。 今まで、機械設計、機械製品の品質管理、部門の経営企画をやってきま 4 2023/07/17 08:59
- 物理学 電子レンジが物を加熱する仕組みについて 吸収できるエネルギーに限界値はあるのか知りたい。 表題の通り 4 2022/05/06 20:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「まんこ」の語源について(ま...
-
習慣で 「~ます」 と 「~てい...
-
水森亜土さんはご存命ですよね?
-
櫻坂IDってなんですか? 櫻坂の...
-
テレビもラジオもない時代のこ...
-
上司と一日中同じ車...気まずさ...
-
(ラジオを)いつも楽しく聞かせ...
-
CDラジカセから音が出なくなり...
-
27の読み方は、「にじゅうし...
-
よくいとこのパンツを使ってオ...
-
ウェブを見る人の呼び方??
-
バッテリ交換後のカーナビのテ...
-
盗聴されてます!
-
ガイダンス、アナウンス、トーキー
-
鉄筋コンクリートの建物の中で...
-
「キャビネット」は「キャビネ...
-
windows10 問題レポートという...
-
ラジオを聞いている人を「視聴...
-
自分の名前をよく見る
-
テレビやネットがなかった時代 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「まんこ」の語源について(ま...
-
上司と一日中同じ車...気まずさ...
-
CDラジカセから音が出なくなり...
-
「至極」しぎょく?しごく?の...
-
(ラジオを)いつも楽しく聞かせ...
-
習慣で 「~ます」 と 「~てい...
-
windows10 問題レポートという...
-
27の読み方は、「にじゅうし...
-
「キャビネット」は「キャビネ...
-
ラジオのボリュームの調整が上...
-
水森亜土さんはご存命ですよね?
-
エンジンを"かける"でなく"つけ...
-
海で遭難したときの選択
-
よくいとこのパンツを使ってオ...
-
減った電池の有効利用はないで...
-
主電源の切れたラジオが勝手に...
-
ガイダンス、アナウンス、トーキー
-
「なかしこく」って、何処なの?
-
テレビの音声のみ聞く方法
-
「お伝えしてまいります。」と...
おすすめ情報