
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
No.4です。
Revo Uninstaller Pro2.5.1をお使いになったのなら残骸はないでしょう。
ただ「TACHYON Internet Security」をグーグル検索すると、これは常駐セキュリティソフトではなく常駐セキュリティソフトを装った相当悪質なマルウエアのようです。
相当数のスパイウエアを呼び込むとのこと。
たぶん大丈夫と思いますが、しばらく経ったらスパイウエアチェックをして様子を見てください。
ではこれにて失礼いたします。
丁寧なフォローまでしていただき有難うございます。
もしかしてBWplayerという勝手な広告もこのせいだったのかも知れません。
今後適宜チェックしていきます。
No.5
- 回答日時:
No.4です。
>ただ、隠れているインジケーターを表示させるとまだ当該アイコンがあります
とありますが、レジストリに残骸があると思われます。
TACHYON Internet Securityという名前からすると常駐セキュリティソフトのようですが、今まで使っていたセキュリティソフトは正常に機能しているのでしょうか。確認が必要です。
もしレジストリに残骸が残っているのでしたら新しいセキュリティソフトをインストールする時に「他社のセキュリティソフトを削除してください」と表示が出てインストールの妨げにもなると思います。
Uninstallerは何をお使いになりましたか?
度々のアドバイス有難うございます。
セキュリティソフトはウィルスバスタークラウドで有効期間は
2021年まであります。
定期的にセキュリティチェック及びウィルス定義の更新をしています。
UninstallerはRevo Uninstaller Pro2.5.1です。
アンインストール時にスキャンを実行しレジストリの削除も行われています。
あ、今初めてPCを起動して隠れているインジケーターを見ましたら消えていました。
多分再起動すると消えるような仕組みになっているのかも知れません。
お騒がせしてしまいました。
今一安心しているところです。
本当に有難うございました。
No.4
- 回答日時:
セーフモードでパソコンを起動してからUninstallしてはどうでしょう。
私のお勧めはGeek Uninstallerです。
http://eizone.info/geekuninstaller/
ダウンロードしたgeek.zipを解凍すればgeek.exeができインストールすることなくそのまま実行することができます。
セーフモードでパソコンを起動
→geekを起動
→[TACHYON Internet Security]を右クリックし[アンインストール]をクリック(もし途中で韓国語の画面が出ても×をクリック)
→次にもし[再起動]とか[reboot]と出ても×をクリック
→[いくつかの残されたトレースが見つかりました]画面が表示される
→右下[完了]をクリック
→[閉じる]をクリック
有難うございます。
市販のUninstallerでも韓国語の画面が出た場合×で消せば
Uninstallerが起動するんですね。知りませんでした。
お陰様で削除できました。
ただ、隠れているインジケーターを表示させるとまだ当該アイコンがありますが、
多分放置しても大丈夫のようです。
お世話になりました。
No.1
- 回答日時:
「Absolute Uninstaller」で削除できた方がいるようです。
その他のuninsallerでも可能かも知れません。https://freesoft-100.com/review/absolute-uninsta …
https://freesoft-100.com/pasokon/uninstall.html
回答有難うございます。
2つとも試しましたがやはり最終的には韓国語のアンインストール(?)画面が出て、選択画面が何を意味するのか、どのボタンを押していいのか理解できませんでした。(意味が分からずクリックは怖くて出来ず)
MSconfigからサービス停止やスタートアップの停止を適用すると
TACHYONが製品保護とのメッセージを出しブロックされますし、
悪性コード名 msconfig.exeの表示となります。
タスクマネージャーではプロセスの終了の実行→「操作を完了できませんでした」「アクセスが拒否されました」と出ます。
サービスタブでスタートアップの種類を無効に設定すると、TACHYONのアイコンに「製品の使用が出来ません」の吹き出しが出ます。
この欄で画像添付が出来れば、韓国語が分かる方に意味を教えてもらいたかったのですが残念です。
他に何か出来る事がありましたら、アドバイスお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン Windows 10 動作改善方法 6 2023/04/26 22:30
- その他(ソフトウェア) PCでポップアップされるので削除したいです 5 2023/04/14 13:20
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) 無料トライアル? 2 2022/12/01 22:15
- 英語 セキュリティーの英語的ニュアンス 3 2022/04/08 23:43
- その他(言語学・言語) 日本の多くの高校で英語以外の言語(韓国語や中国語、スペイン語など)の授業を選択することも可能にするメ 3 2023/08/27 22:22
- Excel(エクセル) エクセルVBA 複数行にまたがっている選択を判定するには 2 2023/05/21 21:54
- UNIX・Linux Linux Ubuntu22.4の起動時エラーについて 2 2022/07/22 14:52
- オープンソース arduino ide 2.0.0 について 1 2022/09/19 15:45
- Android(アンドロイド) 海外のAndroid 端末の場合、日本語全角は、どう表示されるのでしょうか? 1 2022/10/02 21:16
- 英語 以下の英文法の四択問題について質問です。 The Internet service provider 1 2023/02/01 19:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Buddy ID管理ソフトって?
-
ウイルスですか・・・?
-
パソコンに"あなたのパソコンは...
-
教えてください。 パソコンの用...
-
JPGのロックの解除方法がわかり...
-
右クリックで画像コピー やば...
-
縮小専用でResizedした写真の在...
-
アンインストールしたプログラ...
-
動画のダウンロードが突然出来...
-
マウスポインタが点滅する
-
Googleスプレットシートが動かない
-
画像データをパスワード管理し...
-
交通系icカードとクレカの磁気...
-
ファイルがZipファイルになりま...
-
google chrome が勝手に終了します
-
WebArchive をWindowsで開く
-
CABファイルに対する追加・削除
-
Canon DPP ダウングレード(バ...
-
携帯電話でパソコンの画面を見...
-
画面
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Buddy ID管理ソフトって?
-
「.exe」拡張子の危険性は?
-
デスクトップに知らないアイコ...
-
邪魔なテロップを消すには、ど...
-
ウイルスですか・・・?
-
「Forefront Client Security」...
-
Jenniferウィルス????
-
サイトにおかしな広告が表示される
-
ウイルスバスターがうざい
-
先日spybotをインストールしチ...
-
FortiClientにて
-
ウィルススキャンでフリーズす...
-
特定のリンクが勝手に開くのを...
-
クラッシュ!?
-
とあるフリーソフトをDLするとA...
-
海外サイトからのDL
-
スパイウェアー?(ポップアッ...
-
ウイルスについて(インターネット)
-
教えてください。 パソコンの用...
-
右クリックで画像コピー やば...
おすすめ情報
韓国語のアンインストール(?)画面を添付しますので、わかる方がおりましたら
意味を教えて下さい。お礼欄で書きましたがMSconfigとかタスクマネージャーではTACHYONに
ブロックされるみたいです。
システムの復元も試しましたが失敗します。(画像あり)
実害はなさそうなのですが、やはり削除できればと思っています。
よろしくお願いいたします。
追記
何もしないでインストールするはずないとは思うのですが、心当たりといえば
数日前にEaseUSのフリーソフトを入れたくらいです。