dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ユニコードに変換するにはどうしたらいいでしょうか?
Win98seでの方法か
FedoraCore3での方法の
どちらでもいいのですが教えてください

A 回答 (3件)

linuxではnkfでなくlvコマンドで出来るようです。



参考URL:http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtip …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
やってみました
確かめる方法が明日まで使えないのですが多分うまくいっていると思います

お礼日時:2004/12/12 20:36

InternetExplorerの最新版が使えるのなら、


いったんInternetExplorerで表示して、
「ファイル」→「名前を付けて保存」を選択し、
「エンコード」で UNICODE または UNICODE(UTF-8)を
選択して保存すれば、変換できますね。

この回答への補足

やろうとしたのですが
どうやら98seのie6ではユニコードでは保存できないようです

補足日時:2004/12/12 19:51
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
それは簡単で便利ですね
それをやってみようと思います

お礼日時:2004/12/12 17:30

こんにちは、


htmlだったら、ユニコードを編集できるエディタがあれば
エディタで読み込んでユニコードで書き込むのがもっとも簡単だと
思いますよ。
私が使用している秀丸エディタならば可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
Window98seのほうは秀丸で行けるのですね
FedoraCore3の方も知っていたほうがいいので何か方法があれば教えてください

お礼日時:2004/12/12 15:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!