
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私的利用であれば複製をとっても違法ではありません。
本も新聞も問題ありません。ただし、図書館内での撮影は撮影時の音が迷惑なのでふつうは禁止されているはずです。ですからダメかと訊かれたらダメだという回答になります。手書き、ハンディスキャナ、館内にあるコピー機をご利用ください。あっ、音をださないカメラアプリを使えばOKです。
(私的使用のための複製)
第三十条 著作権の目的となつている著作物(以下この款において単に「著作物」という。)は、個人的に又は家庭内その他これに準ずる限られた範囲内において使用すること(以下「私的使用」という。)を目的とするときは、次に掲げる場合を除き、その使用する者が複製することができる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 図書館情報学 東京都の図書館に、過去の番組表の載った新聞があるって、どこでしたっけ 2 2022/06/04 20:26
- 学校 教育委員会に電話するのって非常識ですか? 1 2022/09/22 20:58
- メディア・マスコミ 熊本 熊日 新聞 過去記事閲覧 熊本日日新聞社 昭和40年(1965年)の熊日新聞が見たいです。 過 1 2022/08/02 21:35
- メディア・マスコミ 無料サービスを活用して日経新聞を利用する方法について 2 2023/06/02 04:53
- 図書館情報学 教諭人事異動って、新聞がないと終了ですか? 2 2022/08/28 16:58
- 図書館情報学 図書館にこれがあるかどうかを教えてください 1 2022/09/02 21:28
- 写真・ビデオ スマホで新聞記事を写真に撮り、部分的に枠付したいのですが、何か良いアプリはありますでしょうか? 出来 2 2023/07/30 10:07
- メディア・マスコミ 新聞記者は、何故「自分の書いた記事やSNSに書いたこと」に責任を持てない人が多いのですか? 「東京新 4 2023/07/14 12:11
- 伝統文化・伝統行事 過去にあった製紙工場の写真を見るには・・ 2 2022/09/22 19:40
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた! 5 2022/12/25 08:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
司書って難しい仕事なんですか...
-
今日、親に内緒で高校休んで図...
-
図書館に行ったら「自主勉強禁...
-
女性にとって図書館は人気の就...
-
図書館で静かに寝てたら怒られ...
-
図書館員の仕事はどちらかと言...
-
図書館の展示をポスターにする...
-
大学 実習内容
-
卒業論文で、図書館をテーマに...
-
この謎解きができません(´;ω;`)
-
図書館員は大卒ですか?
-
国会図書館の利用者登録をすれ...
-
横浜市の図書館で週刊誌(例え...
-
参考文献で大学教授の著書にあ...
-
政党の機関紙は図書館に置いて...
-
卒業論文って難しいですか?
-
CINIIで図書館の障害者サービス...
-
文献と資料は、文献は引用した...
-
参考引用文献がある本はありま...
-
国立国会図書館は本登録しても...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
卒業論文で、図書館をテーマに...
-
時間潰しに図書館で本を読まず...
-
学級目標の掲示物の作成について
-
司書って難しい仕事なんですか...
-
図書館の司書の正規雇用になれ...
-
司書って就職先はどのくらいあ...
-
今日、親に内緒で高校休んで図...
-
図書館司書になるには?高校生...
-
図書館司書は就職先広いですか?
-
参考文献について
-
図書館に行ったら「自主勉強禁...
-
この謎解きができません(´;ω;`)
-
国会図書館の利用者登録をすれ...
-
国立国会図書館は本登録しても...
-
図書館員さんに 声をかけられな...
-
卒業論文って難しいですか?
-
新刊で全部購入したら30万円...
-
横浜市の図書館で週刊誌(例え...
-
高校図書館の司書、大学図書館...
-
1時間15分前の180分後は?
おすすめ情報