

こんばんは<(_ _)>
皆様の考えを聞きたいと思い、質問をしました。
私には共通の友人Aと友人Bがいるのですが、AがBが元々働いてる会社に入社をしました。
AはBに黙って会社の選考を試験を受け入社をしたのですが、BはAが入社をしたときに初めて気がついたみたいです。話を聞くとお互いにさん付けで呼び合ったりして、お互いに友人とバレないようにしてるという話を聞いて、正直めんどくせえと思いました。
僕はAに対して、Aが入社をする事でBを困らせないか、Bの気持ちを考えたら 少しは入社をするのに躊躇すると思うんです。友達同士が同じ会社で働くとまず面倒くさいことになるのはわかるはずです。。
Aに対して自分の感情優先する人、これから先付き合っていくと、酷い裏切りにあいそうと距離を置いたほうが良いのかなと思い始めてます。。
まず自分なら友人が働いてる会社に入社をしようと考えません、友人に迷惑をかけたくないという気持ちが強いので・・・
悪口みたいな質問になってしまい申し訳ありません。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 高卒で2年働いた会社を先月やめ、今月から新しい職場です。 ですが、まず入社式の時点で自分に全く社風? 3 2023/04/06 10:15
- 会社経営 姉がVtuber事務所の経営に手を出そうとしている件について 予備情報 私:19歳大学生 姉:26歳 1 2023/01/31 15:18
- 労働相談 今会社「警備会社」から退職するよう仕向けられています。理由はもう完全にわかってます まず昨日入った仕 2 2023/02/28 05:52
- 会社・職場 会社の社割について こんにちは! ご相談をさせてください。 私は個人店を営んでいる者です。 先日スタ 7 2023/08/05 13:27
- 新卒・第二新卒 最近社会人になり、今更なのですが不安でしかたありません・・ この春大学を卒業して明日から入社し、社会 7 2022/04/03 09:00
- 出会い・合コン 俺は何故持てないのか??友だち0人、オフ会は行けば行くだけ仲間外れ、仕事はクビになるのはなぜ? 1 2022/07/13 17:28
- 就職 就職先が買収されました。 正確には就職先の社長が私が入る予定だった店舗を昔からの友人(同じ業界で仕事 10 2023/02/28 00:09
- その他(悩み相談・人生相談) 友達関係 3 2022/05/16 14:24
- 新卒・第二新卒 内々定先に就職するか就活続けるべきか 3 2022/09/24 06:03
- カップル・彼氏・彼女 半年後に同棲予定を立てている相手(彼氏)との関係で悩んでいます。 5 2022/09/29 05:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
友達と同じ職場はやめた方がいいですよね?友達がいろいろ理由があり仕事を辞めてしまいました。自分の職場
会社・職場
-
友達と就職先が同じでこれからどう接していくべきか悩んでいます。 春から民間企業に就職するのですが、大
大人・中高年
-
友人と同じ職場で働くのは実際どうでしょうか
就職
-
-
4
友人と同じ職場は良い?悪い?
片思い・告白
-
5
友達同士で入社
就職
-
6
友人も同じ会社への就職を希望しています。
その他(就職・転職・働き方)
-
7
自分の職場に知人が入社。嬉しいですか?憂鬱ですか?
【※閲覧専用】アンケート
-
8
友達と同じ職場になるのが嫌です
会社・職場
-
9
再就職をしようと思っている職場が知人の勤務先です。止めたほうがよいでしょうか?
片思い・告白
-
10
友達が同じ職場になりそう
会社・職場
-
11
新しい職場に入社したとき、知り合いや同級生に会ったときありますか?やっぱり仕事やりずらいですか?
会社・職場
-
12
友達と職場が同じです。 初めまして。タイトル通りですが、 現在専門学生時代の同級生と同じ職場で働いて
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マツダに入社した新入社員です...
-
組合から非組合員の昇給を下げ...
-
入社してすぐの欠勤について… ...
-
部署(事業)の掛け持ちを頼まれ...
-
入社直前の入社日延長ってでき...
-
雇入時健康診断の「雇入時」とは?
-
会社から身元保証人への確認は...
-
1年目って12か月すぎてからのこ...
-
部署の配属希望を通さない理由...
-
正社員で働いてますが、賞与も...
-
内定辞退はいつまでできる?
-
21時から0時まで、会社のオンラ...
-
パチンコ店のアルバイトへ申し...
-
会社で名簿を作成する場合、役...
-
転職して約3ヶ月後の挨拶
-
親のコネで入社した同僚が配属...
-
会社に履歴書を紛失されました
-
希望休が取れないと生活が回ら...
-
出向する社員はダメですか?
-
無職の友だちと遊ぶのが苦痛で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1年目って12か月すぎてからのこ...
-
入社してすぐの欠勤について… ...
-
会社から身元保証人への確認は...
-
入社直前の入社日延長ってでき...
-
会社に履歴書を紛失されました
-
職場に提出する書類に家族構成...
-
入社三年目の挨拶
-
会社側は辞めさせたい人にわざ...
-
会社が本籍地の記載を請求します
-
会社の業務命令(工場現場作業...
-
転職して約3ヶ月後の挨拶
-
友達と同じ会社を受ける、もし...
-
マツダに入社した新入社員です...
-
会社で名簿を作成する場合、役...
-
雇入時健康診断の「雇入時」とは?
-
21時から0時まで、会社のオンラ...
-
日本生命って
-
正社員で働いてますが、賞与も...
-
入社が決まっているのに他社を...
-
パチンコ店のアルバイトへ申し...
おすすめ情報