
A 回答 (12件中11~12件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ずいぶん昔の話ですが、アメリカで100万円ぐらいで売る米国仕様のカローラは、トヨタでは40万円ぐらいの原価で作ると聞きました。
直接製造原価は40%ということですね。
ご質問のケースが、国内生産国内販売であれば、
メーカーの製造原価は90万円。
メーカーの利益が20万円。
運送費や損害保険などで5万円。
でーらのコストが合計で115万円
小売価格180万円なら、小売の粗利益率は(180-115)/180で、約36%になります。
20万ぐらい値引きで売るケースが多いので、28%になりますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FR車を4WDに改造
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
車を擦った時って気づく?
-
くるまに羽蟻がものすごくたく...
-
二次空気導入装置の有無
-
除草剤が車に与える影響について。
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
夏場に、車で、エンジンを掛け...
-
過去のトヨタD-4エンジン(1AZ-...
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
ガバナーとは
-
マークXの助手席の下に水が溜ま...
-
車にくもの巣ジェットを使って...
-
車契約後、納車前にキャンセルは?
-
車台番号について。
-
車の名義変更についてです。
-
API規格 CFとCF-4の違い
-
重低音でボンボン鳴ってる車っ...
-
軽自動車で、片道18㎞を通勤...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車を擦った時って気づく?
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
車にくもの巣ジェットを使って...
-
除草剤が車に与える影響について。
-
二次空気導入装置の有無
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
夏場に、車で、エンジンを掛け...
-
FR車を4WDに改造
-
家が坂道にあるので、車も坂道...
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
車台番号について。
-
重低音でボンボン鳴ってる車っ...
-
車でガードレールに少し擦った...
-
車の下車時に右隣の車にドアを...
-
右折同士、どっちが優先?
-
左右で車高が違う理由について...
-
日本車の中でもホンダ車は耐久...
-
運転席の窓に、コケ????
おすすめ情報
ディーラーてなかなかつぶれないですよね
つぶれないどころか建物を新しくして少し大きくなるところだってあるしね
儲かってますね