重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

調べてもなかなかありません。
2HI(aq)→H2+I2(g)
での生成熱なのですが、上記のHI(aq)とI2(g)の生成熱がわかりません。だれか、教えてください。お願いします。

A 回答 (2件)

HI(aq)の生成熱というのは??


HIの生成と、水への溶解熱を分けて考えなければならなくなると思います。

そもそも、生成熱はNo1さんのおっしゃるように、
(1/2)H2 + (1/2)I2 → HI
の反応の際に生じる熱のことです。

HIの生成熱は、下のURLによりますと26kJ/molみたいです。表のheat of formation, hydrogen iodideのところを見てください。

参考URL:http://www.delsea.k12.nj.us/Academic/Classes/hig …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。参考URLの表、重宝します☆

お礼日時:2004/12/14 11:43

生成熱は基本的にその成分元素の単体から1molの物質生成するときの熱量ですから、I2の生成熱は0ということになります。


次にHIですが、これは単体ではないので、生成熱は1molあたり約9kJだった気がします。教科書であった熱量なので精密ではないとは思いますが。
0.5H2+0.5I2=HI+9kJ/mol
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。とても参考になりました!

お礼日時:2004/12/14 11:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!