
筋トレ始めて一年、18歳です。
身長170、63..3kg、BMI22、体脂肪率14%、筋肉量52kg、内脂肪30レベル、基礎代謝量1582kcalの男なんですが、周りの筋トレやってない人などには
「ガタイいいね」と褒められたり、筋トレマニアの友達には「筋肉の形がきれいと言われました。
筋トレ始めて体重は10キロ増え、胸板も厚くなり、腕も太くなりましたが、言うて体重も平均だし自分で鏡で正面や横から見るとまだ全体的に細い感じがあるし、筋トレ初心者って言える身体にすら慣れてないんじゃないかと思うんですが、ステータスだけで見ると皆さんはどう思いますか??
写真くらいの体型目指してます。
本当はもっともっと食べるべきですよねー。

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
18歳・170cm・63kg・14%という数字だけでみたら、運動部ならたくさんいる体格。
でも、運動していない人が53kgから1年でそうなったのなら、とても良好なほうだと思います。痩せ型で筋肉が付きにくい人=ハードゲイナーと、太りやすくて筋肉が付きやすい人=イージーゲイナーでは、同じ体格になるまでの難易度が違います。痩せ型だったなら、自分の成長に自信を持って良いと思います。
写真は戸澤陽ですね。
その写真は75~80Kgぐらいの時だと思います。
Wikipediaだと170cm・70kgになっていますが、たぶん70kgというのはバキバキに絞った時の体重です。
http://spora.jp/tozawa/posts/569663
彼は昔は95kgぐらいあったみたいだし、減量して痩せた結果がその体なので、質問者さんも少なくとも80kg超までは増量していかないとそのような体格にはなれないでしょう。ブログを見ても、野菜とササミなど減量食の写真ばかり出てきますし、減量に難航しているような投稿もあります。体重を増やすのは簡単だけど、絞るのに苦労する、いわゆる典型的なイージーゲイナーだと思います。逆に質問者さんは痩せ型だと思うので、かなりたくさん食べないといけませんね。
自分が初心者なのか、どのぐらいになったら中級者なのか、把握するには、ウェイトトレーニングの重量を目安にするのが一番間違いがありません。筋力と筋繊維の太さは比例します。テクニックとか筋肉の付き方でも差があるとは思いますが、だいたい扱ってるバーベルの重量が筋肉の太さや体格を表していると思います。
英語ですが、こちらのサイトで自分の年齢性別体重と、ベンチプレスやスクワットなどの重さを入力すれば、自分がどのレベルなのかわかります。
https://strengthlevel.com
体重あたりの平均値の表も見やすく整理されているので、目標設定に使えます。
https://strengthlevel.com/strength-standards
日本語の簡単なサイトだとこちらが便利です。
ベンチ、スクワット、デッドリフトのBIG3の診断しかできませんが、その3つだけでも本来は十分です。
https://www.kintore3.com/contents/max_weight.html
戸澤陽の体型だとBIG3の合計380~400kgぐらいではないでしょうか。
プロレスラーなのでデッドリフトだけかなり強いかもしれませんが。
No.5
- 回答日時:
筋肉量52は何かの間違いではないですかね…?
普通に計算したら27.09kgかと思います。内脂肪レベルが30というのもかなりやばい数値です。
高血圧や糖尿病などを発症している可能性がめちゃめちゃあるので筋トレやってる場合じゃないです…
数値を間違って読まれているのではないでしょうか…?汗
ステータスだけで見ると筋トレしてる場合じゃないレベルの病人です(´・ω・`;)
なんで他の方はそこを指摘しないのか不思議なくらいです…
No.2
- 回答日時:
「同一人物において基礎代謝は体重に比例する」と言う原理原則があります。
つまり、「10kg増えた」と言っても、食事量が変わらないと仮定すれば、体重の増加は徐々に緩やかになり、最終的には体重と基礎代謝が均衡したところで止まるはずです。
これは、体重だけでなく筋肉にも言える事。
また、体重を落とす際には、逆の事が言えます。
ですから、ここ最近の体重増加が止まっているのであれば、更に食事量を増やす事が必要でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 筋トレ・加圧トレーニング 長文失礼します。全部読んで頂けたら幸いです。 (最終的な質問は1番下です) 9月27日から筋トレを始 3 2022/10/19 15:52
- 筋トレ・加圧トレーニング 初めまして! ジムの筋トレを初めて1ヶ月と2週間が経過しました。 始めた当時は身長176センチ72キ 4 2023/05/18 22:10
- 筋トレ・加圧トレーニング 減量期に体脂肪率の変化がないことが気になっています 2 2022/08/18 21:24
- 筋トレ・加圧トレーニング 平均体重より軽いけどダイエット 2 2022/06/27 12:13
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレについて 6 2022/07/18 12:57
- 筋トレ・加圧トレーニング 助けてください!筋トレ・減量について 6 2022/08/10 17:19
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレと有酸素をして食事も気をつけているのに体重と体脂肪率が増えていきます…。 24歳女です。身長は 5 2022/04/24 12:20
- ダイエット・食事制限 ガリガリ体系を改善したくてバルクアップしてるが、うまくいかない 3 2022/06/30 08:10
- ダイエット・食事制限 この脚はどうしたらきれいに細くなりますか? 3 2022/08/05 20:26
- 筋トレ・加圧トレーニング ジムに行きたいけど踏み出せない 3 2022/05/18 10:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイエット開始3日、減るどころ...
-
朝と夜の体重差にビックリ!朝...
-
152センチで55キロあります。 ...
-
BMI15が体にとって平気なことっ...
-
今日の夕食で体重が1.2キロ増...
-
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増...
-
体脂肪2%減。何グラムくらい...
-
週一か週二で暴食してしまいま...
-
食後はどれくらいで体重が戻り...
-
健康的に痩せたいんですが、バ...
-
私(女)は身長160cmで、体重は36...
-
1.5kgの体重増加って 見た目に...
-
1週間で5.5kg増えた体重は実際...
-
※閲覧注意※ 肉割れ 赤い肉割れ...
-
20日間で3kgも太ってしまいまし...
-
151センチの33キロです。 これ...
-
ダイエットでよく 1キロ2キロは...
-
一般論で構いませんが、160セン...
-
中学3年男子です。もうすぐプー...
-
身長152cm、体重34~35kgなので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増...
-
152センチで55キロあります。 ...
-
今日の夕食で体重が1.2キロ増...
-
朝と夜の体重差にビックリ!朝...
-
20日間で3kgも太ってしまいまし...
-
食後はどれくらいで体重が戻り...
-
1週間で5.5kg増えた体重は実際...
-
5キロ増えたのに見た目わ変わら...
-
体脂肪2%減。何グラムくらい...
-
ダイエットでよく 1キロ2キロは...
-
健康的に痩せたいんですが、バ...
-
好き勝手食べたら1日でどれく...
-
ダイエット中なのにしゃぶしゃ...
-
7日間ドカ食いで5kg増加 3月頃...
-
こんなに食べたのになぜ一晩で1...
-
1.5kgの体重増加って 見た目に...
-
900キロカロリー生活を半年間ぐ...
-
1週間で1キロ体重が増えたので...
-
今日夜ご飯で、野菜鍋を食べま...
-
一般論で構いませんが、160セン...
おすすめ情報