アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

2歳8ヶ月の一人娘を持つ母親です。現在は、専業主婦で仕事はしてません。(来年から保育園に入るので、そしたらパートに出る予定です。)2歳になってからは、叱ることも多くなり最近は、怒る日はないくらい毎日怒ってる日々を送ってます。特に、食事中に関しては途中から椅子からおりて、遊んでしまい私が叱っても笑って逃げたりしてヘラヘラとしてます。何でも『イヤ!』って言ったり。ご飯食べたら、果物あるよって言うと頑張って食べてくれる時もあるのですが...なかなか言う事を聞いてくれず、食事をするのに遊びながら怒られながら1時間以上かかってしまいます。
イライラと感情的になって娘を叱ってしまいます。
娘が寝た後に、怒りすぎたなと反省したり....( ; ; )
世の中の母親はどうなんでしょうか?

A 回答 (5件)

楽しい時期だかこそ自由になりつつ。

娘とちゃんと対話しなされ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。頑張ります。

お礼日時:2019/08/26 10:35

ちゃんと座って食べれるようになるのは4歳や5歳になってからだと思ってください(^O^)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。割り切って、楽しみながら育児します。

お礼日時:2019/08/26 10:35

家族全員でお食事していますか?


娘さんを食べさせたあとから 御自身が食べていますか?
往々にしてある話です。
食べ終わったと思えば遊びに興じるのがその年代です。
遣る事ないんだもん。当然です。
自我が芽生えて好き嫌いも出てくれば当然の事なんですよね。
おかずが残っていても嫌いなものは目に入らず「ご馳走様」なんですよ。
頂きますの挨拶させていますか?ご馳走さまでした。は?
ご飯 その年代なら 五本箸(指)で自分で食べたりスプーンやフォーク使いますよね?
一緒に食べる事を心がけてみては?
大人と同じような食器で 同じような食材の塩分・調味料違いのものを
こぼしても 顔中汚れても自由に遣らせて自分で食べさせてみてください。
お口に運ばれるご飯。食べさせてもらっているご飯って
美味しさや楽しさは感じられないんです。
あとは 一緒にメニューを考えて広告を切り取り これと同じものを買い物籠に入れてね。
とお話をしながらお買い物したり
たまねぎの皮をむかせたり 
ゆでたおイモを潰すくらいは出来ますよね。
一緒に何かをしながらお料理してみてください。
楽しければ自分で作ったと言う思いが生まれてみんなが美味しいと言って笑顔で食べていると
本人も食べます。
叱るのは気持ち的に判ります。お料理するだけでもしんどいですもの。
気持ち的に余裕がなくなってイライラします。当然です。
お母さんだからね。遣らなきゃならないことばっかりで
その全てに於いて子供は邪魔をする生き物だモノ。
少しだけママさんの目線を代えてみると 不思議なくらい子供が遊びながら遣ってくれるんですよ。
その年代なら お洗濯もたたみますよ。くちゃくちゃダケドたたんで自分のかごの中に入れます。
親が工夫して相手を誘導する事で 子供はそれなりに動くものなんです。
私は くちゃくちゃにたたまれてカゴに入っているなら
やり直しはしません。
子供は その中から着替えを出して自分で着ます。
遣っているうちに これじゃぁ 取り出しにくい 
もう少しきちんとたたまなきゃって学習していくものなんです。
もちろん 口ぞえやお手本は見せたり言ったりしなきゃいけないけど
そう考えていけば 叱る所なんてないんですよね。
子供のその年代で必死に出来る事をやっているだけなんだもの。
パートに出る予定があるなら
そろそろ お手伝いをしてもらえるように誘導作戦を練ってみてくださいね。
お食事中 歩き出したら必ず言います。
「あれ?まだ他の人お食事中だよね。どうするんだっけ?
他の人が食べ終わるまで座って待っていてくれないの?
絵本(塗り絵・小さなおもちゃ) 此処で見て待っていて欲しいな。
みんなが食べ終わったら ちゃんと 御馳走様でした。って
みんなの代表で言って欲しいなぁ~。」って。
いやいや期の真っ只中でも 一応ひと事言いました。遊びの中での会話も付き合います。
初めからは完璧には出来ません。
1分が2分になり最終的には 全員が終わるまで座っているようになりましたよ。
ちゃんと完食して1分でもその場所に留まる事が出来れば
後は出歩いても知らん顔してました。
食べきる量を最小限にして盛り付けて おかわりをさせました。
食べ切る事をできるようにしたかったので
最小限を盛り付けて(必ず食べきる量)おかわりができる楽しさを教えました。
    • good
    • 0

こんにちは



子供はそうしたものです。知り合いでは子供を追っかけ回して、食事させていました。手でたべたりして、食卓はグチャグチャだったそうです。

保育園に入れることになって良かったですね。保育園では食事の躾の歯磨きもお片付けもなんでも上手に躾てくれますので、あと半年、お子さんと思いっきり遊んであげて下さい。そうすれば、思いやりのある優しい子になります。

可愛い寝顔をいっぱい見て、明日も明るく頑張って下さい。子育ての時間は短いです。

休みの日はお父さんにまかせるのも良いです。
    • good
    • 1

初めまして!


同じでした~(笑)
イヤイヤ期頃なのかな?
食事中は、座らない、
食べない、時間はかかる・・

毎日、毎食、
私も、辛かったですね。
今思えば、
そんな時期だったのね・・
と、反省します。

初めての子育てで、
一生懸命に、なりすぎていたり、
他の子と比べたり、
教えてあげなければ!
と、戦ってました!

「手のかからない子」
は、何でもすんなり
出来たりしますが、

少ないかな??

娘さんは、
ごく普通の2歳さんです。
また、
不思議なのが、
保育園や、幼稚園に
通い出しましたら、
いきなり変身しますよ!
お友達と、一緒に
集団行動を学ぶ事で、
色々成長します。

今一番辛い時期くらいに
思って大丈夫かな!
あと、少し!
4歳になる頃には
本当に可愛い~
天使さんになる時期が
きますよ!
お話も沢山話すように
なれば、
お母さんの、
なぜ?
も、簡単に、解決しますから!
あと、半年?くらいかな!
がんばれ~!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!