dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エホバの証人はなにを考えて訪問してくるんですか?

3週連続で来た時はさすがにブチ切れて追い返してしまいました。

それ以降来たとしてもチラシを持ってくるだけで向こうは話そうとしません。

あの人たちはなにがしたいんでしょう?

A 回答 (10件)

#3です。



>やはりイカれてると思われてるんですね。

そうではないと思います。
現世に生きる人なら誰でも悩みを抱えているはずだ、と考えているのでしょう。
なので、

・私には特に悩みはありませんので。

と伝えれば来なくなるような気がする。
それでも来るようなら、

・対応が面倒なので来ないでいただけますか。

と伝える。
良心的で本物の信者なら、この時点で来なくなるように思うのですけどね。
それでも来るようなら、

・不退去罪で警察を呼びます。

と伝える。
私のところにも、たまに思い出したように来ますが、人を救おうという精神の発露だろうと好意的に捉えて、

・申し訳ありません、特に興味がありませんので。

と言って引き取っていただいている。
忌避するような感じは出さないようにしています。
相手は、
「応対していただきありがとうございます。」
と言って、毎回、素直に引き下がります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。良心から行ってる行動なら問題なさそうですね。

お礼日時:2019/08/31 18:54

相手が用事を中断されて苛立つのを面白がってるんでしょ。

いじめっ子と同じです。

部屋のどこかにカメラ仕掛けてるのか、奴らが崇める神様が直々にその御業で行動を監視してるのか知りませんが、とにかく行動が筒抜けになってるとしか思えませんよあの訪問タイミングは。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ですね。1Pしている時に来がちな気がします。

お礼日時:2019/08/31 18:51

信者を増やすためです。



宗教団体の一番大切な仕事は、信者を
増やすことです。

それは古今東西変りません。


ルターの宗教改革で信者を減らしたカトリックは
国家と組んで外国布教に乗り出します。
これが大航海時代です。

だから欧米以外のクリスチャンにはカトリックが
多いのです。
戦国時代に来日したイエズス会も、カトリックです。


現代では創価学会があります。
信者を増やすために海外布教を行っています。

韓国には150万信者がおります。
今後は中国がターゲットです。
中国で成功すれば、千万単位の信者増加が見込めます。

だから公明党は中韓寄りなのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ちょっと難しい話になると頭パンクしちゃいそうで。。そもそも信者を集めてなにがしたいんでしょうね。

お礼日時:2019/08/31 18:49

信者には新しい信者獲得のノルマがあります。

マルチ商法なんかと一緒ですね。新しい信者を獲得できれば教団内でのステージがあがりますから、彼らは子供をだしにして巡回しているのです。彼らは洗脳に罹っているので本気で相手を救えると信じています。
家庭訪問で増やそうとするのがエホバの証人(ものみの塔)、駅前でオルグするのがモルモン教、霊障でオルグするのが世界平和統一家庭連合(原理)、大学でオルグするのが創価学会です。

玄関前で話すのはいいですが、絶対に向こうの本拠について行っちゃだめです。洗脳のプロが待っていますから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ノルマで行動してると考えると恐ろしいものがありますね。

お礼日時:2019/08/31 18:56

>入信したところでどんな配役もらえるんでしょう?


>私もヨネスケみたいな真似しないとですかね?

虎穴に入らずんば虎子を得ず
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ですね。洗脳されそうなのでやめときます。

お礼日時:2019/08/31 19:04

勧誘でしょう。


エホバにはキリストのマットを踏んで下さい。や輸血される事を嫌がるので今ケガしたので私の血を触れるならどうぞ。
二人一組で良く勧誘に来るので2人で勝負してください。勝った方に話を一秒だけ聞いてあげます。と言えば大概居なくなります。私も三週連続で来られた時は警察呼びますね。と言って帰らせましたよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

考えのレベル高い追い払い方ですね。私はオウムです。という断り方を教わりました。

お礼日時:2019/08/31 00:08

宗教には例外なく布教という活動がある。



一つには教えを遍く広め、理想の人間社会を築くという目的のためである。

もう一つ、信者自身の修行という側面がある。
そうやって追い返されてもなお人を恨まずマイナスに見ず、人を信じて関係を築いていこうという修行である。
そういうことを積み重ねていくことで、少しでも聖者やイエス、ブッダの人格に近づいていくことができる。
そして自分も聖者になることができる。
そういう修行である。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

日々精進している人は凄いですね。短気な私は真似できません。

お礼日時:2019/08/30 23:55

あなたを救いたい。



のでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはりイカれてると思われてるんですね。

お礼日時:2019/08/30 23:54

今度エホバの人が来たときに、自分の指に血糊着けて、


『指切って、大量出血だー❗輸血してくれー❗』
って大騒ぎしてみたら?どんな反応するか楽しみ~❗
(もちろんご近所さんと共謀でねww)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

仮にそれをやるとして、ガリガリに痩せ細ってた方が効果がありそうですね。検討してみます。

お礼日時:2019/08/30 23:51

>エホバの証人はなにを考えて訪問してくるんですか?



 アナタを「エホバの証人」の
信者にしたいと考えて訪問

>あの人たちはなにがしたいんでしょう?

 アナタを「エホバの証人」に入信させたい

 それ以上でも、それ以下でもアリマセン
単純明快!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

やはり何も考えず見たままそうなのですね。入信したところでどんな配役もらえるんでしょう?私もヨネスケみたいな真似しないとですかね?

お礼日時:2019/08/30 23:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す