アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先の民主党政権発足のように不満があれば変えようと無党派層が選挙に行きますよね?
つまり現状、投票率が低いということは自民党政治に満足していると考えて問題ないですか?

A 回答 (22件中1~10件)

自民党よりもましな政党があれば投票にゆきますが、


野党は自民党以下の政党ばかりなので、
投票率が低いのだと思います。
    • good
    • 1

自民党の独裁、偉大な将軍様安倍同志、麻生同志、これで十分です。

選挙無用です。
    • good
    • 0

満足しているわけではない人が多いと思います。


満足はしていないけど、大きな不満も持っていないというあたりではないでしょうか?

また、政治的有効性感覚が低いということも影響を与えているかもしれません。
さらには政治に興味を持っておらず、現政権に満足や不満などの感想を全く持たないという人もいると思います。
    • good
    • 0

投票しない人は「投票したってどうせ変わんないし」としたり顔で言う人が多いです。



自分の力で政治を変えることはムリ、と自分に自信がない人、無力感に陥っている人ということです。
自分の意志がない人は「民主主義の担い手」とはいえないので、投票率が低い=民主主義的な人が少ないということです。
    • good
    • 0

満足よりも、諦めでしょう


・現在の野党の何処の誰に投票しても、所詮は基は「同じ穴の狢」
現与党から抜け出して作った政党ばかり
・現在の野党の何処の誰に投票しても、何も変わらない
などの考えから、無関心になってきている

今現在、香港で起きている大規模な政治・政策に対してのデモ
これを見ても、何とも思わない日本人が多過ぎる

平和な政治ボケしている国が 我が国です。
    • good
    • 1

「投票は時間の無駄だから」と判断している人が多いということ。

    • good
    • 0

結局は関心が無い結果でしょうが、その理由はいろいろ考えられます…


不満が無いのも、その一つ。
たかが一票で変えられる力はない、というあきらめ。
何をどうしてほしいのか、自主性や、そんな思考力が無い。
候補者が主張する内容が理解できない、比較する能力がない。
投票時間よりも、個人行動のほうが大切、と言う政治無感心。
自分の子孫の将来を考えることをしない。
自分の投票先選択に恥じらいを感じて、実行できない。
等々、…
    • good
    • 2

逆に不満だからだと思いますよ。


選挙中に言っていた事と当選後の態度が反転する人が多いし、長い物には巻かれろ的な人も多いので選挙に行っても結局は
何も変わらないと半ば諦めと呆れがあって行っても無駄だとなって居ると言う事も有るでしょうし。
当選した人は数票差だろうが「有権者に支持された」とか「国民に支持された」と偉そうに言うし。
    • good
    • 1

不満がないというかどこの政党でもたいして変わらないからです。


選挙に行ってもどうせ自民党が勝つし意味が無いからです。
    • good
    • 0

外国人参政権なんて受け入れたらアイツら100%の投票率で来るぞ、それを勧める政党に投票する奴らの気持ちが分からない。


もっと日本人の為の日本人による政治を日本人の手によって作ららなければならない、その為には選挙に言って投票しよう。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!