
私はトレーラードライバーでは無いですが興味があり
先日、2ちゃんを見ていて海コンドライバーの会話が気になりました。
海上コンテナのシャーシにはブレーキチャンバーがあって
通常エアーが充填されてたらブレーキ解除で、エアーが抜けてしまうと
ブレーキ作動するようですが、それを踏まえた上で
2ちゃんねるでの下記の会話の意味が少々分かりませんでした。
※当方「デバン・ホネ・空バン」の用語の意味は分かります。
>そういうボロシャーシ掴んだらホネや空バンの時は最初からホース繋がないよ
>稀にチャンバーが駄目になってエア抜けの激しいやつ掴んだらホース繋がないな。
>遠方でデバンして、チャンバーが破れて、ホース繋がずに帰った事も何回かあるな。
「ホースを繋がない」という事は、通常はブレーキがかかりっぱなしのように思いますが
手動で解除とか出来るんですか?
ひょっとしてシャーシにある丸いハンドル回して解除するのですか?
またホースを繋がないとは、黄色と赤色2つともですか?
詳しい方教えてください。m(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大型トラック エキゾーストブ...
-
ラジエーター液交換後、変な匂...
-
ブレーキホースの寿命は
-
職場でどのようにしてLINEの交...
-
鶏レバーがどんなに焼いても赤...
-
トイレのサムターン付きレバー...
-
スマホを持っていない、スマホ...
-
自転車のチェーンが特にこぐ時...
-
エアフィルターにオイルは必要?
-
シフトチェンジの方法を教えて...
-
連絡先は交換してますが、イン...
-
プライベートな連絡先はどのよ...
-
セブンで温め秒数を間違えられ...
-
回転数の求め方について・・・・・
-
指導教員とのLINE交換
-
セールスレディ保険の女性からL...
-
リアのアクスルシャフトの締め...
-
バイクのウィンカーが折れた!...
-
ボルトをステンレス製にするこ...
-
MTで3速で走っていて次の止まる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラジエーター液交換後、変な匂...
-
トレーラーのシャーシのチャン...
-
RX-8の前期には、オイルクーラ...
-
大型トラック エキゾーストブ...
-
ブレーキホースの接触
-
よくトラックがピューンって電...
-
ラジエーターアッパーホースと...
-
オイルクーラーのホースから急...
-
整備士の方に質問です。 車のマ...
-
バイク、バックステップのブレ...
-
シャワーホース内部の汚れにつ...
-
サス、ショックアブソーバーに...
-
布団乾燥機のホースに穴があき...
-
ユンボいたずらされました 耐圧...
-
Z400GPガソリンホース
-
えー、ブレーキホースについて...
-
ダイビング・レギュレーターの...
-
バランス釜のシャワーヘッド交換
-
ミニ重機のホース交換について...
-
ラジエーターホースの交換。
おすすめ情報