dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在パーパス製のバランス釜(TP-A31BS)を使用していますが、先日シャワーヘッドが割れて取れてしまいました。
シャワーヘッドの交換が出来ればと考えているのですが、シャワーヘッドの根元部分だけが残ってしまい、ちゃんと取れないためシャワーヘッドを交換するのではなく、ホースごと交換しようかと思っています。
しかし、対応する交換用のホースが近所のホームセンターで扱っていませんでした。
ホームセンターには、シャワーホースを持ってきてもらえば交換可能な商品を探せるといわれたのですが、そもそもホースを根元からはずすことが出来ませんでした。
手順を理解していないだけかもしれないのですが、もし交換可能かどうかご存知な方がおられたら、ホースのはずし方をお教えいただけないでしょうか。
長文で申し訳ございませんが、宜しくお願いいたします。

A 回答 (3件)

非常にめずらしい機種ですね・・・


私の住んでいるエリアではめったにお目にかかることはありませんね。
正確に言うと浴室内CF釜で、バランス釜ではありません。
ちなみにこのタイプはパーパスでしか製造されておりません。

手順が間違っているとは思いませんが、おそらく、硬くて外れないだけだと思いますが、プロの修理マンでも外せない場合もありますのでムリはなさらないほうがいいです。修理マンは切替弁ごと交換しちゃうばあいもあります。
切替弁の上は基盤ですので、切替弁を破損してしまうとたいへんなことになります。

しかしこのタイプの風呂釜は社宅なんかでしか見たことアリマセンがね。
社宅だったら、会社に修理を要請してみればどうですか?
あと、電池ケースの蓋は大丈夫ですか?
よく割れて、そこから水が浸入して故障するなんてことがあるそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。
社宅ではなく、団地に設置したバランス釜です。
もうちょっとがんばって無理なときは業者に電話をしてみます。

お礼日時:2009/12/27 00:56

こんばんは。


ホースと本体との接続部分が、袋ナットになっていると思いますので、
モンキーレンチ等で緩めれば外れると思いますが。
もし間違っていたらすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

モンキーレンチでもやってみたのですが、硬すぎて外れませんでした。。。。。
私の手には負えそうにないので、これから業者に電話してみようと思います。
ご回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2009/12/27 00:58

ホームセンターでなくとも、メーカーの修理受付窓口で対応できますよ。


ついでに機器点検もしてくれるはずです。
http://www.purpose.co.jp/special_form/index.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
業者に電話してみます。
ちょっと自分の力でははずせなさそうです。。。。

お礼日時:2009/12/27 01:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!