
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
私はなんとか覚えてもテストが終わった瞬間忘れる・何回繰り返しても未だ覚えていない事がよくあります。
妹は記憶力が良く、すぐ覚えます。
よく比べられて落ち込んでいるので、大泣きしながら必死に頭に叩き込んでいますね笑
先生や親には印象が大切だと言われますが、どうしたら…?という感じです。
私は興味のあることはよく覚えています。
何でかな?と考えてみたら積極的に調べていたり、何回も同じものを読み返していました。

No.4
- 回答日時:
知人が「メイズランナーという映画が面白いよ」と言ったので先日借りて観たところ、開始5分くらいで、以前借りて観たことに気付きました。
No.2
- 回答日時:
経験では、部下からの報告、聞きながら自分でも、今あれは右から左に聞き流しているな!、と自覚していたが。
必要なときにちゃんと思い出した記憶があります。
>覚えるコツは何回も繰り返すしかないのでしょうか?
これは、そのままコピーするやり方です、方法としては最低の方法?。
自分が興味を持つものに関連があればよく覚えています。
南方熊楠や将棋のひふみん、のような人は別格ですが、プリンティングに近い人は結構います、そんな人のまねをするのがコピーで覚える、です。
理解能力との関係もあります、周囲の状況その他の関係を理解したうえで記憶する(そのもののコピーだけではありませんね)。
ジャイロスタビライダー、回転体の軸が動きにくいを利用した、船の横揺れ軽減装置、船に詳しい生徒が一度質問しました。
中学生時代、期末試験で・・・こういうものの名前は?なんてテスト出した教師がいました、60人の中で正解は1人でした。
ジャイロスタビライダー、そのままで記憶したのではなく。
ジャイロ→ジャイロコンパス→回転体(こま)、宇宙ロケットの姿勢制御に必須。
スタビライダー→安定されるもの
こんなすでにある記憶との関連で理解していた?。
教師がヒントとして「ジ」を与えました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 新卒で入った会社が辞めたいです。 私は今年の4月にとある物流会社に事務職として就職しました。 私の会 7 2022/11/20 10:02
- 会社・職場 わからない人に教える方法 2 2022/04/29 05:42
- 会社・職場 今日、衛生管理のビデオを見ました。 その後に、理解度チェックといって、ちょっとしたテストをしました。 3 2023/02/22 14:49
- いじめ・人間関係 何故記憶障害者(暗記したことを覚えることは可能)は勉強で実力が伴わなくても努力は褒められるんですか? 1 2022/06/15 18:20
- 大人・中高年 異動先、辛い、ご意見、応援お願いします。 2 2022/07/19 00:28
- 友達・仲間 友人で、一度聞いただけで、初見の曲でも覚えることができる人がいます。 一番を全て聞けば、2番からは一 4 2023/05/17 22:00
- 父親・母親 皆さんは、寝て見る夢って寝て起きた直後って覚えてますよね?印象に残りますよね? 私は結構夢は見て印象 3 2022/06/09 01:50
- 知人・隣人 社長の兄に仕事を教えています 3 2022/11/24 17:25
- その他(メンタルヘルス) 人の名前を覚える 4 2023/03/10 16:57
- 会社・職場 無能な人間です。 4 2023/07/31 08:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回早口でバーーっと言って、さっき言ったじゃん! (しかも絶対言われてない
会社・職場
-
一度教えられたことを一回でできる人とできない人の差
いじめ・人間関係
-
新しい職場で一回教えてもらい次の日さぁ教えてもらったんだからできるでしょみたいにされてメモしてたんで
学校・仕事トーク
-
-
4
職場の先輩になにか聞くと「前に教えましたよね?」と言われてストレスです、、、
アルバイト・パート
-
5
会社の上司に、仕事のことを質問すると 『一度言いましたよね?』と 言われます。 私が一度聞いたのに忘
会社・職場
-
6
言われたことを一回で出来るようにしろって無理じゃないですか? 僕が先輩になって仕事も出来るようになっ
会社・職場
-
7
仕事を一度で覚えられないのは問題外?
その他(ビジネス・キャリア)
-
8
言われた事を一度聞いただけで理解できるような人間になりたいんです
片思い・告白
-
9
入社1ヶ月でボロくそ言われるんですけど、仕事あってないなと思った時、やめた方がいいですか?
会社・職場
-
10
仕事を一回で覚えられない
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
仕事で新人に、長年勤めてる自分と同レベルを求めるのは正しいの?
子供・未成年
-
12
仕事覚えられず辛い。週3のパートなんだけど、毎回何かしら怒られる。 もう、三ヶ月なんだよ!?てキレら
アルバイト・パート
-
13
工場に勤めてから二週間目です。仕事がなかなか覚えられず、怒鳴られまくってます。 メモを取って流れを覚
会社・職場
-
14
入社して1ヶ月弱たった新人です。 今日本当に簡単なミスを連続でやらかしてしまいました。 先輩は「言っ
新卒・第二新卒
-
15
後から入ってきた人に仕事を抜かされました
会社・職場
-
16
職場の自己中なおばさんへの対処法を教えてください
会社・職場
-
17
店員に話しかける客をどう思いますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
18
二ヶ月目の新人です。 仕事の覚えが遅いと上司に説教されてしまいました。 “今までの新人は全員、研修期
新卒・第二新卒
-
19
誕生日に誰からも連絡が来ないってこれほど切ないものなのですね。 20歳を今日迎えた男です。友人がいな
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
因果応報って何のためにあるん...
-
百姓って儲かりますか?
-
なんかやけに信号に引っかかる...
-
自己嫌悪のピーク時はありますか?
-
知らない女性から連絡先を渡さ...
-
市販の油を使用した料理は20代...
-
気の進まない指示を任されたら...
-
B型作業所に通所中です。モヤッ...
-
過去一番幸せだった想い出って...
-
知恵袋もオーケーウェーブも堅...
-
死ぬ以外で消える方法はありま...
-
パジャマは、ワンピースタイプ...
-
ネットで見たのですが、奥さん...
-
人生について考えるようになっ...
-
あなたの趣味、やりたいことを...
-
私(今年60歳)の血縁の金持ち...
-
妊娠中から別居中です。 10ヶ月...
-
日本人に米って体にあってない...
-
どんな時に、カッときますか?
-
恋愛が常に鎖のようにこびり付...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
免許証の写真について
-
54歳男性です、もう生きていた...
-
女性ってどうしてずる賢いので...
-
怒ると物をあたって壊すのは怒...
-
もうコロナもとっくに終わった...
-
専業主婦で0歳の赤ちゃんを持...
-
親子どんぶり、って何ですか?
-
なぜ自分は大丈夫と思ってる人...
-
朝、一杯の水を飲むのが私の健...
-
世の中、どうして自分さえよけ...
-
見た目とは違って性格がキツそ...
-
3歳差って同世代というにはやや...
-
わざとじゃない、間違ってやっ...
-
え、回覧板を回す時ってそのま...
-
なぜ傷つける回答をするのでし...
-
自転車の交通違反に反則金がで...
-
なぜ自分は幸せになれなかった...
-
貴方がほしい力は次のうちどれ...
-
彼氏と喧嘩する時、笑ってしま...
-
生まれ変わったら どこの国籍が...
おすすめ情報