
ネイキッド、ドアロックについて。
運転席ドアロックノブでの集中ドアロックがききません。
鍵を使っての施錠、解錠時運転席しか開け閉めできません。
純正キーレスで全席ドアロック、アンロックは可能なんです。
アンロック時にはハザード二回点滅して
アンロックした事を通知します。
ですが、ドアロック時にはロックはしますが、ハザードの一回点滅を通知しません。
運転席側のアクチュエータをバラし中のモーターの不良疑ったのですが問題ありませんでした。
テスターで電気信号も確認済みです。(運転席のみ)
レシーバ、総合ecuの基盤もみましたがクラック、こげなどありませんでした。
気になっているのは、キーレスでのロック時のハザードが一回点滅の通知がないところで正常に動作していた時には、一回点滅の通知がありました。
お次はどこから疑えばいいでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
運転席のアクチュエータはスイッチも含まれています。
ノブあるいはキーでロック&アンロックすると信号が出て他のドアのアクチュエータが動作するようになっていると思いますので運転席のアクチュエータを分解して修理(できるかどうかわかりませんが)あるいは交換すれば良いかと思います。アクチュエータを殻割りして、ロック&アンロック時の信号も確認済みなのでアクチュエータが原因とは思えないんですが、古い車と私は素人なんでわかりませんね。
回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホンダのクロスロード(RT3)に...
-
運転免許仮免技能試験で 車内に...
-
YouTubeで車を紹介している動画...
-
ハイエース
-
CR-V RM ドアオープン時0V配...
-
特定の場所でスマートキーでド...
-
車 集中ドアロック線
-
警告灯:HONDA FIT e:HEV(GR3...
-
ISUZU giga ずっとピービーピー...
-
クルマの警告音が鳴らなくなり...
-
ハイエース200系2型 スライドド...
-
ハイゼットトラックジャンボ エ...
-
ジムニー(JA11)でセキュリ...
-
電動格納式リモコンカラードド...
-
室内灯
-
三菱 平成9年車 H56Aの後付キー...
-
本日、普通自動車仮免許の試験...
-
集中ドアロック
-
三菱ジープでドアなし走行って...
-
運転席側の集中ドアロックを直...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
運転免許仮免技能試験で 車内に...
-
ドアの開閉の音で苦情を言われ...
-
車で、ルームランプがオフでも...
-
本日、普通自動車仮免許の試験...
-
車のキーロック時にロック音が...
-
車の半ドア警告灯が点きっぱな...
-
三菱ジープでドアなし走行って...
-
平成16年式ホンダライフJB7...
-
ISUZU giga ずっとピービーピー...
-
最近の車って、シフトをP(パー...
-
ハイエースの集中ロックが効か...
-
ドアロックしないですよね?
-
ハイエースバンスライドドアに...
-
ハイエースの乗り降り、頭をぶ...
-
アクティバン運転席ドア内側か...
-
ルームランプ修理
-
ハイエースバンの集中ロックが...
-
クルマの警告音が鳴らなくなり...
-
L150S ムーヴカスタムへの社外...
-
ドアを開けた時、室内灯火がつ...
おすすめ情報