![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
これは丸暗記するのがいいです。
こういう言い方をするものなのです。ただし、どうしても説明が必要なら以下の通りになります。
「of me」は私自身のことです。「a piece of me」=「私自身の一部」、「a photo of me」=「私自身が写っている写真」、「How silly of me.」=「私自身が愚か」→「私ったらバカね」です。
一方で、「私が持っている何々」は「何々 of mine」です。「a photo of mine」=「私が持っている写真(で、写っているのは他人かもしれない)」です。「friend」は、私自身の体の一部でも心の一部でもなく、別の個人なので「私が持っている友人」という意味で「a friend of mine」となります。
余談ながら、「You've Got a Friend in Me」というディズニーの名曲があります。これは直訳すると「あなたは持っている、私の中にある友達を」→「私自身があなたの友達だ」→「私の心の内を見て。ほら、あなたの友達だよ」という意味です。このように詩的に「friend」と「me」を組み合わせることもできますね。
No.2
- 回答日時:
“a friend of mine”の意味を、日本語で「私の1人の友達」と捉えるからわかりにくくなるのでしょう。
厳密には「私の友達全てのうちの、1人」です。この場合のofは「〜のうちの(1つ)」という意味。“three of the ten boys”「その10人の男の子のうちの3人」といった用法と同じと考えてください。
だとすると、この“the ten boys”に対応するのはmine「私のもの」(=「私の友達全て」)になることはおわかりでしょう。meだと「私のうちの(1人の友達)」という意味になってしまい不自然です。
No.1
- 回答日時:
日本語だと「私の前に」と言うのにも「私の友達」と言うのも同じ「私の」で済みますけど、英語には、me と mine(その他いろいろな変化形)があるので、所有物を意味する場合は所有格を用いて mine, yours, hers, his, theirs, my mother's と言わないと、たどたどしいんですね。
hers/her になると、けっこう a friend of her も Ngram(書物に現れた頻度:https://books.google.com/ngrams/graph?content=a+ …)に出てきますが、 a friend of mine はもっとよく使うのでよりきちんと使われているということでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 a friend of ~ について 3 2023/04/08 06:07
- 英語 ( )に入る単語について John forgot to bring his credit card, 1 2022/04/10 21:07
- 英語 『ローマの休日』が "Holiday in Rome” なら? 4 2023/04/07 21:56
- 英語 His excuse is () belieavble than mine. いくつか選択肢があり答 1 2023/07/13 07:47
- 据え置き型ゲーム機 ゲームに詳しい方教えて下さい 2 2022/11/04 14:03
- C言語・C++・C# C++プログラミングコードにポリモーフィズムを取り入れ方を教えてください。 2 2023/06/09 11:17
- 英語 a friend of himとa friend of hisはどちらもいけるんですか? 4 2023/04/07 16:30
- 英語 教えて下さい これらの英文の解説をお願い致します。 a. My friend wrote to me 3 2023/05/05 23:04
- 英語 不定詞副詞的用法の結果 の質問です 3 2023/07/16 08:13
- 英語 所有格代名詞にitsってありましすか? 5 2022/05/14 20:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
何回やってもうまくいかないことは?
みなさんには、何回やってもうまくいかないことはありますか?
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
この上の文のmineってmeじゃダメですか? mineって使うときって目的格じゃないのに前置詞の後ろ
英語
-
various kinds of の後に来る名詞は単数形 or 複数形 ?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
a friend of mine と one of my friends
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
-
4
you've got a friend in meの意味
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
5
which~とwhich of~の使い分け
英語
-
6
英語 what kind of things, なぜthingsは複数形なのに、kindはkinds
中学校
-
7
a friend of himとa friend of hisはどちらもいけるんですか?
英語
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
[be kind of]と[be kind to]の違い
-
say to 人
-
"Shiver me timbers!"の意味と...
-
「より詳しく言うと」を英語で。
-
make me bright ってどういう意...
-
えーと、let me see、well の違い
-
you've got a friend in meの意味
-
a friend of mine. mineがmeで...
-
「約半年間ありがとうございま...
-
英訳を教えて下さい。
-
ちょっと どいてください!も...
-
これ以上の幸せってある?英訳...
-
「私をいっぱい食べて」の英訳
-
英訳教えて下さい。
-
嬉しいでしょ?って何て言えば...
-
ネイティブの方にこの英会話は...
-
歓迎会でのスピーチ
-
なぜ insist on me to solveが...
-
好きな人、英語でなんて表しま...
-
「咲かせてみせて。」を英語で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
[be kind of]と[be kind to]の違い
-
you've got a friend in meの意味
-
a friend of mine. mineがmeで...
-
say to 人
-
「約半年間ありがとうございま...
-
"Shiver me timbers!"の意味と...
-
「より詳しく言うと」を英語で。
-
「それについてどう思いますか...
-
give it to me と give me it
-
なぜ insist on me to solveが...
-
bring it back/give it back/ge...
-
Believe in me の意味って 私を...
-
英語表現:「途中までのもの」...
-
"what is left of"の解釈の仕方...
-
Kiss meとGive me a kissの違い
-
「私でいいの?」を英語で言うと
-
good to see you.の返事がyou t...
-
今まで、ありがとう。と英語で...
-
「Will you help me?」 「Can y...
-
私に昼食を作ってください。 Pl...
おすすめ情報