A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
これは丸暗記するのがいいです。
こういう言い方をするものなのです。ただし、どうしても説明が必要なら以下の通りになります。
「of me」は私自身のことです。「a piece of me」=「私自身の一部」、「a photo of me」=「私自身が写っている写真」、「How silly of me.」=「私自身が愚か」→「私ったらバカね」です。
一方で、「私が持っている何々」は「何々 of mine」です。「a photo of mine」=「私が持っている写真(で、写っているのは他人かもしれない)」です。「friend」は、私自身の体の一部でも心の一部でもなく、別の個人なので「私が持っている友人」という意味で「a friend of mine」となります。
余談ながら、「You've Got a Friend in Me」というディズニーの名曲があります。これは直訳すると「あなたは持っている、私の中にある友達を」→「私自身があなたの友達だ」→「私の心の内を見て。ほら、あなたの友達だよ」という意味です。このように詩的に「friend」と「me」を組み合わせることもできますね。
No.2
- 回答日時:
“a friend of mine”の意味を、日本語で「私の1人の友達」と捉えるからわかりにくくなるのでしょう。
厳密には「私の友達全てのうちの、1人」です。この場合のofは「〜のうちの(1つ)」という意味。“three of the ten boys”「その10人の男の子のうちの3人」といった用法と同じと考えてください。
だとすると、この“the ten boys”に対応するのはmine「私のもの」(=「私の友達全て」)になることはおわかりでしょう。meだと「私のうちの(1人の友達)」という意味になってしまい不自然です。
No.1
- 回答日時:
日本語だと「私の前に」と言うのにも「私の友達」と言うのも同じ「私の」で済みますけど、英語には、me と mine(その他いろいろな変化形)があるので、所有物を意味する場合は所有格を用いて mine, yours, hers, his, theirs, my mother's と言わないと、たどたどしいんですね。
hers/her になると、けっこう a friend of her も Ngram(書物に現れた頻度:https://books.google.com/ngrams/graph?content=a+ …)に出てきますが、 a friend of mine はもっとよく使うのでよりきちんと使われているということでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
テレビやラジオに取材されたり、ゲスト出演したことある方いますか?
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
この上の文のmineってmeじゃダメですか? mineって使うときって目的格じゃないのに前置詞の後ろ
英語
-
a friend of mine と one of my friends
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
you've got a friend in meの意味
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
-
4
various kinds of の後に来る名詞は単数形 or 複数形 ?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
5
which~とwhich of~の使い分け
英語
-
6
英語 what kind of things, なぜthingsは複数形なのに、kindはkinds
中学校
-
7
a friend of himとa friend of hisはどちらもいけるんですか?
英語
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
[be kind of]と[be kind to]の違い
-
「約半年間ありがとうございま...
-
give it to me と give me it
-
なぜ insist on me to solveが...
-
can と it is possible
-
"Shiver me timbers!"の意味と...
-
say to 人
-
a friend of mine. mineがmeで...
-
good to see you.の返事がyou t...
-
you've got a friend in meの意味
-
ちょっと どいてください!も...
-
bring it back/give it back/ge...
-
気軽に声掛けてよ!って、、、
-
Could you ... for me?のfor me...
-
英語:Me, too.とYou, too.
-
「それについてどう思いますか...
-
歌詞の聴き取りをお願いします。
-
it goesについて
-
won'tについて
-
歌詞の一部が訳せません。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
[be kind of]と[be kind to]の違い
-
you've got a friend in meの意味
-
a friend of mine. mineがmeで...
-
say to 人
-
「約半年間ありがとうございま...
-
"Shiver me timbers!"の意味と...
-
「より詳しく言うと」を英語で。
-
「それについてどう思いますか...
-
give it to me と give me it
-
なぜ insist on me to solveが...
-
bring it back/give it back/ge...
-
Believe in me の意味って 私を...
-
英語表現:「途中までのもの」...
-
"what is left of"の解釈の仕方...
-
Kiss meとGive me a kissの違い
-
「私でいいの?」を英語で言うと
-
今まで、ありがとう。と英語で...
-
good to see you.の返事がyou t...
-
「Will you help me?」 「Can y...
-
Don't die on meの"on"の意味
おすすめ情報