プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

一軒家に住んでる人に質問です。ブロック長とか組長の役員の仕事って何をするのでしょうか?大変ですか?

A 回答 (6件)

組織体系や呼称は自治体によって微妙に異なりますので「ブロック」というのが具体的に何であるのかわかりませんが、組の中の小単位(班)なのだと理解します。


その場合。。。

組長は組のとりまとめです。
例えば毎月回覧板をまわすような場合、組に対して上位組織から連絡事項と全ブロック分の回覧内容が届くので、毎月の組の会合の際に連絡事項を伝え各ブロック長に回覧物を渡します。
また、町内会費を集めた際や、回覧板でまわした内容に各家庭での返事(例えば何かの賛否とか)を記入して返してもらったようば場合はそれを上位組織に渡します。

ブロック長は組の会合で受け取った回覧物をブロックにまわしたり、帰ってきた回覧物のうち不要な物を処分したり、町内会費を集めて組長に渡したり、回答などで回収した結果などがあればそれも組長に提出したりといった末端の世話をします。

そんな感じで。
具体的な詳しいことは、ブロック長なり組長なりを引き継ぐ際に、前の各長から説明や申し送りがされるのが一般的です。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2019/10/01 09:20

通常なら、10~20世帯の集まりで班長、その上が、組長(町内会長)→地区委員→地区長→市役所


って感じかな…
〇〇長でおさまれば良いけど、先の回答の様に防災や美化委員や緑化委員とか兼任の場合もある。
地域の手伝いは、その日限りで、時間が来れば終わりだけど、配布物は配り終わらないといけないから、天気が悪るかったりすると大変です。
その日限りなら、「都合が悪い」で済むんだけどね…

集金も大変です。
町内会費の他に、赤い羽根や緑の羽、消防団協力金、地区協力金、1円募金などなど…
町内会費と一括で集める地域もあるみたいです。

〇〇長を1年やった後、地域の活動(婦人会、文化部、青少年部とか)メンバーに勧誘されます。
    • good
    • 0

住む場所によります。

全く何にもないところは、町内会費の集金が年に一度!それだけ。←15年住んでいましたが、マジでこれだけです。次の引っ越し先が面倒でした。防災やらお祭りに運動会他、回覧板もくだらない内容で週2回くらい回って来る。同じ市でも町内によって(自治会によって)雲泥の差!!

 町内会費の集金だけで何もないところのほうが、とても住みやすかったです。勿論ごみの回収等はどちらも一緒。
    • good
    • 0

市報等の配布、自治会費の徴収。


連絡事項の周知。
葬儀の手伝い、人集め。
その他、地域により様々。

新しく仲間入りしたのなら、早めにやったほうが良いよ。
自分の顔と名前を覚えてもらえるから、早く馴染めるよ。
    • good
    • 0

チラシ配り 回覧板の回し 町内会費の集金


僕はやりたくなかったから来年やるって パスしたよ。
    • good
    • 0

年中行事/予算/次の役員選定/などの会議や決議に参加


掃除や除草、お祭り、防犯、集金や会計、回覧板関係、地域団体との協力

大変だけど、順番だと思えば・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!