重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

歯科助手の求人で
基本的、履歴書のみの持参なのですが
職務履歴書は必要ないのでしょうか?

A 回答 (4件)

「履歴書を持参」と書いてあれば、履歴書に、学歴と職歴の両方を書いてくださいね。


職歴の書かれていない履歴書なんてありえない。(新卒は別)

職歴がたいへん長く、学歴といっしょに1枚の紙に収まらないようなら、
職務履歴書は、職歴欄に「職務履歴書別添」と書き、別添すればいいです。
職務履歴書を作成するのは、それを別立てにする理由がある人だけです。

https://tenshoku.mynavi.jp/knowhow/rirekisho
    • good
    • 0

普通は”履歴書”と言ったら職歴も記載されてるものを指すと思います。



あえて”職務履歴書”も別でもってこいという場合は、あなたの職務経験や技能をより具体的に詳しく知りたいということだと思います。
    • good
    • 1

昔は、履歴とは職歴も含み、1枚に全て書いてました。


近年は、フリーター増えたかどうか、職歴を別紙にしたりしますが本来は無用の物です。
そうやってカッコ付けたり、ハウツー本を売ったり、資源の無駄遣いによって消費を増大させて景気回復と見なしたりするのですね。
    • good
    • 0

履歴書に書く欄あるでしょ?


そんな事より、明るく、ハキハキと面接受けて下さい。スタッフとうまくやれるか、
患者に好感触を得られるかどうかを見てるからね。
まず、暗い奴はダメです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!