
川勝氏が僅かに静岡県を通るリニア新幹線に反対しているとのことです。
その理由は、「トンネル工事で大井川の水資源が大量に失われ、流域自治体や利水者の理解が得られない」ことだそうです。
そして、「昔から“急がば回れ”ということわざがある。どうしても2027年に開業したいなら、静岡をルートから外せばいい」とまで言い切ったそうです。
地図から見る限り、今から静岡県を迂回するルートはあり得ません。
川勝氏が承諾しない限り、リニア新幹線は潰れるしかありません。
本当に川勝氏は、今からリニア新幹線を破棄するべきだと考えているのですか?
川勝氏も「水の問題は、最初は軽視というか、まったく気がつきませんでした。」と言っています。
ということは、氏も気が付いていなかっただけです。
リニア新幹線は国家事業であり、そのことも理解できないのか?
代償が必要なら、はっきり言いなさい。
国家事業を理解できない知事は要りません。
川勝氏は、単なる愚か者ではないですか?

No.2
- 回答日時:
人類の歴史の紛争の原因のほとんどは水争いです。
軽んじてはいけない物です。
確かにリニア新幹線も大事ですが未来何百年の事を考えるとやはり水問題は避けて通るとこは出来ないでしよう。
ここまで来て中止と言うことは出来ないでしようが一石を投じたと思います。
日本の新幹線事業を人質に取っているのは許せません。
<ここまで来て中止と言うことは出来ないでしようが>
じゃあどうするのですか?
条件を出しなさい。
No.1
- 回答日時:
あなた大井川の利水の影響で、100万人以上が困るリスクがあるいう事を理解していますか?
先の台風で千葉の停電で100万人以上の人が困りましたが、今度は静岡で断水で100万人以上を困らせるつもりですか?
金の問題じゃないんですよ。
水が無いと死んじゃうんだから。
静岡県知事にリニアをやめろなんて言う権利は、ありません。
ルートを決めたのも金を出しているのも民間企業のJRですから。
しかし静岡県民の命や生活に重大な影響が出る事柄について、やめろと言う権利はあります。
もしリニアが北陸を迂回するようなルートに変更するなら、静岡県知事は何も言わなくなると思いますよ。
「静岡県知事にリニアをやめろなんて言う権利は、ありません。」
実質上権利があります。
早く条件を出すべきではありませんか?
工事業者は、死ぬ思いで予定をたてなおしているのですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新しい職場に入社したとき、知...
-
参議院で否決されてなぜ衆議院...
-
総会における保留と棄権の取り扱い
-
原子力発電所再稼働
-
もし発達障害に安楽死が認めら...
-
いくら電気代が上がろうが原子...
-
どの国会議員が法案を賛成反対...
-
至急】中3国語の「間の文化」に...
-
福島瑞穂おもしろ発言集
-
焼却炉の問題点って何??
-
静岡県知事は頭いい人ですか
-
【米国社会】アメリカ社会は共...
-
天邪鬼の人の対処 の仕方を教え...
-
憲法改正で公明党が自民の9条改...
-
国葬の中止
-
マンション建設反対運動
-
JR東海はなぜ静岡県知事や野党...
-
マイナ保険証に反対者が多いけ...
-
日の丸に反対する人たちは、日...
-
インフレターゲットについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急】中3国語の「間の文化」に...
-
新しい職場に入社したとき、知...
-
総会における保留と棄権の取り扱い
-
功利主義とは? また、その反対...
-
対価 と 反対給付 この意味...
-
ニートは全員処刑すべきなのか
-
沖縄の方は本土が嫌いなんですか?
-
マンション建設反対運動の方法
-
国葬に反対が多いのは、国葬が...
-
反対者の挙手(議事の進行)
-
一般企業の反対は?
-
沖縄で大阪府の機動隊員の土人...
-
どの国会議員が法案を賛成反対...
-
なぜ国民の大半が反対している...
-
「主権回復の日」式典開催の意...
-
議決権行使書と委任状の違いに...
-
死刑制度に反対。 憲法9条改正...
-
TPP 添削修正お願いします
-
沖縄の基地反対派はめちゃくち...
-
外国人参政権、本当に反対して...
おすすめ情報