アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

人間の脳では感じられない価値ある価値を教えて下さい。

質問者からの補足コメント

  • AIだったら、それを見つけられてしまうかも。
    または、その数打つことにより、人間が後から初めて気付く事もあるのかも。

    No.7の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/10/05 16:20

A 回答 (9件)

脳で感じているのでなくてもプロセスするのは脳なので、そのような価値を「教える」のは無理じゃないかと。

。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

感応しない、できないという事ですかね。

お礼日時:2019/09/28 06:50

人の目では見えない色


可視光線以外の光線による色の事

同じ様に人には認識出来ない音も同じく
人の脳では感じられない価値でしょうね

もっと言えば空間把握能力が向上し
後ろや上部からの視点を持てば
新しい価値観が得られるでしょうね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

人間の見ている世界は一部でしかない。

お礼日時:2019/09/28 06:49

脳みそには痛点がないのに頭痛がおきる不思議。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

らしいですね。

お礼日時:2019/09/28 06:48

感覚器官と悟性や理性を司る器官は違うと言うことになってるのではないか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーむ。

お礼日時:2019/09/28 06:48

自分とは


共有出来ない

他人の価値観

かなかな?

( ̄~ ̄;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。

お礼日時:2019/09/28 06:48

価値の有無は人間が決めます。



つまり人間の脳が決めます。

だから、人間の脳で感じられない価値
てのはあり得ません。


価値論でいえば美などがありますが、
プラトンは人間とは無関係な美があると
しました。

しかし、美を感じるのは人間ですから、
人間を離れた美、というのは矛盾があります。

それでバウムガルテン美学では、美はあくまでも
人間界での美でしかない、としています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

人間の脳で感じられない価値てのはあり得ないんですね。

お礼日時:2019/09/28 17:31

No.2ですお礼ありがとうございます


だから、哲学は新たな概念を
提唱出来なければいけない
って事ですよ

時代が変化して感じられない事を
「発見」出来たのだからそれに伴って
哲学も成長しないといけない訳です
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

発見ですね。

お礼日時:2019/09/28 17:32

価値のない価値がないので、すべての価値は人間の脳で感じられる

    • good
    • 0
この回答へのお礼

価値であるものを決めているのは人間なので人間はその価値を感じられるという事でしょうか?

お礼日時:2019/09/30 13:29

価値とは何か


カントの真善美の価値論を踏まえて
壮大な議論が必要と思われますが
すべてを省略して言うならば
生命そのものです
生の法則です
死の法則です
生命を生命たらしめている究極の存在です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2019/10/02 20:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!