
子あり未入籍カップルです。出産前に入籍するつもりでしたが、直前に色々あり未入籍のまま同居を続けて出産する事にしました。彼は子供を認知しています。周りは夫婦だと思っていますが、別に事実婚という届けを出している訳ではありませんし、現在は彼は入籍しようと言ってきますが、私は今後も入籍したくありません。どうして入籍したくないかは、これを読めば分かると思います。ただ、子供は父親である彼の事が大好きですし、私も彼の好きな所もありますし、別れたい程嫌いではないので今まで同居してきました。
生活費は、彼の口座からアパートの家賃が引き落とされます。家賃以外の全ては私の口座から引き落とされます。時々彼が食費や教育費にと、現金をくれる月もありましたが、くれない月は全部自分で払ってきました。
実際私が毎月払っている金額は、家賃の金額と同じ位ですが、家賃の金額より多く払う月も沢山ありました。妊娠中や出産直後も必死で働きました。
自分がしっかりしなければ、子供を大学まで行かせてあげる事が出来ないと思い、出産してからしばらくして、資格を取得し、かなり稼げる様になり、貯金もたくさんできました。彼は未だに安月給、何度注意しても貯金しません。なので私が子供の為にもっと頑張って稼ぐつもりでいました。
しかし、数ヶ月前から私が病にかかってしまい、収入が無くなってしまいました。買い物にも行けないので、彼に買いに行ってもらわなければなりません。頼む度に現金を渡していましたが、銀行にも行けないので、自宅にある現金も無くなってしまいました。生活費は私の口座から引き落とされるので、貯金から支払っている状態です。今までかなり貯金してきたので暫くは大丈夫ですが、何とも感じない彼に嫌気がさします。
買い物を頼む時に渡す現金が無くなってからは、彼が自分のお金で買ってきました。すると、月末になって、私が買い物を頼んだせいで、家賃が足りなくなったから現金をくれと言ってきました。また、私が現金を持っていなくて買い物を頼む時は、私のクレジットカードを貸してと言います。私も食べないといけないし、子供もお腹がすいているので、どうしても買い物に行ってもらわないといけませんので、ずっと黙って現金や、クレジットカードを渡して買い物に行ってもらっていました。こんな生活を数ヶ月してきて、彼の事が大っ嫌いになってきたので、思い切って自分の気持ちを言ってやりました。ちなみに近くに頼れる家族や友達はいません。
どうしてこんな寝たきりでずっと収入が無いって知っているのに、現金をくれと言ってくるのか、自分のクレジットカードではなく、私のクレジットカードを使って、私に借金をさせて酷いじゃないか。(実際は銀行から引き落とされるので借金ではありませんが…。彼は私に貯金がある事は知りませんし、自分より稼いでいたことも知りません。
正式な夫婦ではありませんので、単なる同居人と考えれば、自分が働けなくなった時でも自分の分の生活費は払うべきなのかもしれません。が、彼はいつも家族なんだから、助け合うのが当たり前なんだからって言います。家族と思うんだったら、パートナーが働けない時位、こんな事しなくたっていいじゃないかと思います。私は間違っていますか?
このまま黙って自分の貯金から生活費を払い続ければ喧嘩もせず、うまくやっていけるんですか。子供の為に今まで頑張って来ましたが、もう彼が嫌でたまりません。
普通の夫婦だったら、結婚した後の貯金は夫婦2人の物、だからどちらかが働けなくなったら、その貯金から足りない生活費を払うのは当たり前で、しかも夫婦ではないのだから私が払い続けるのは当たり前なのかもしれませんが、彼のことが嫌でたまりません。こんな時、彼が現金やクレジットカードをくれなんて言わず、生活費を出してくれる男だったら、わたしも入籍したくないなんて思いません。
彼に全部気持ちを伝えたら、自分は私が寝たきりの間色々な事をやっているのに、文句を言いすぎだと言われました。私は間違っているのでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
彼も金がなくて必死なんじゃないですか?自分が生きるのに精いっぱいで。
安月給だから貯金なんてできないんですよ。
あなたと違って将来見据える事もできないし、
だから資格とって収入アップも見込めりないだろうし、そもそもそういう事すらやる気が起こららないんでしょうね。
生活保護があるさ、なんて考えていそうですね。
あなたの考えは間違っていませんが
彼を選んだ事、彼の子供を産み同居している事自体が間違っていると思います。
とりあえず同居人と思い病気を治してからさっさと別れてあなたに似合うお相手見つけた方がいいと思います
長文を読み回答下さりありがとうございます。
おっしゃる通りだと思います。生活保護はもらいたく無いプライドがあるそうですが、全く将来を見据えない人なんでしょう。 こんな人の子供を産み同居している自分が悪いと思います。 新たな男性はもう欲しくありませんが、単なる同居人だと思って、頑張って早く病気を治します。
お時間ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
基本的に入籍したくないという貴方の判断は間違ってないと思う。
でも、寝たきりで彼にいろいろとやってもらっているなら、その分だけは感謝しないといけない感じがする。
まあ、好き嫌いという感情論はとりあえず無視して、寝たきりの貴方は、この先どうするか?が問題なのでは?
しばらくしたら貯金も無くなるかもしれませんし、彼と別れて生活保護ですか?
長文を読み、回答を下さりありがとうございます。病気が治り次第、すぐに仕事に復帰してまた頑張ろうとは思っています。寝たきりで色々やってもらっている事には感謝していますが、私を病院に連れて行ってくれる事以外にやってもらっている家事や子育ては、私が今まで仕事をしながら1人でやってきた事です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那30歳 手取り27万 月々の...
-
パートしている方、生活費は出...
-
さんざん遊んで飽きた人、飽き...
-
旦那金ないくせに友達と旅行に...
-
ナースの方々は夜勤明け、ムラ...
-
SPI 非言語教えてください
-
キャバクラ嬢は、自分の出勤日...
-
何で他人の年収や貯金額を気に...
-
30代で年収300〜400万。厚生年...
-
お小遣いは、月にいくらですか?
-
夜勤で働くと言ったら、彼氏が...
-
10年は働かないで生きていける...
-
旦那がライブ配信してたり、女...
-
友達と数ヶ月会っていません。...
-
私はダメな妻でしょうか?
-
夜勤者の恋愛について
-
夜勤勤めの彼氏をもつ彼女の悩...
-
マッチングアプリでやりとり中...
-
結婚祝い返しの費用、家計から...
-
連絡がマメじゃない彼にうんざ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パートしている方、生活費は出...
-
手取り給料月10万弱、実家暮らしで
-
旦那のpay pay使えないようにし...
-
統合失調症になり仕事ができず...
-
同棲中の彼氏のお小遣いが多す...
-
手取り25万円前後での生活。4人...
-
お金の使い方が分かりません
-
さんざん遊んで飽きた人、飽き...
-
旦那金ないくせに友達と旅行に...
-
新婚です。 生活費を折半する約...
-
宝くじで1等当選したら・・・
-
陸上自衛隊に自衛官候補生とし...
-
毎月、給料はほぼ使い切りで、 ...
-
夫婦で貯金できる額が違う場合...
-
同棲を辞めたことある方アドバ...
-
妻の浪費癖(?)
-
仕事が辛すぎて辞めたいけど、...
-
夫のお小遣いUP要請 手取19万...
-
家へのお金
-
地方の田舎在住実家住みで、手...
おすすめ情報